ミュートした投稿です。
【ブラックオパールバジル】育てます
【ブラックオパールバジル】育てます 見た目黒いですが、食べると緑のバジルと同じ味わい、ただ、葉が少し厚み薄い感じです。 育てるけど、もうだいぶ育ってる苗でした笑笑早速たべました。 お酢とオリーブオイルと「マジックソルト」振りかけて♪ 緑のバジルの苗も買ってきた🌱そしてプランターから露地におろしました「たく
タコライス風に、切って電子レンジで完成
タコライス風に、切って電子レンジで完成 電子レンジで完成なんちゃって肉無しタコライス 〜1人分〜☆タコスミートの具材は、ありあわせのもの。・[玉ねぎ、フキ、大豆の水煮]大さじ2くらいの量みじん切りにし、電子レンジで600W1分加熱。 (出てきた水分は軽く捨てたほうが良い)フキはタネを取り除いた胡瓜に変えても美味しいです 
育ててるミントで「ミントビネガー」仕込みました
育ててるミントで「ミントビネガー」仕込みました 育てているミントを収穫し。また、サラダにしようかなーって思いましたが、暑さに打ち勝ちたい!☀️vs🫠と思い…初めて、ミントビネガーを作ることにしました。 ★瓶にお酢と砂糖(蜂蜜少々)を入れて。★冷暗所で1週間〜2週間漬け込みます。 飲むビネガードリンクや、ドレッシングに使います♪
ポテサラに私はブラックペッパーぱらり
ポテサラに私はブラックペッパーぱらり ちょうど直前の、たいやきさんの投稿とリンクして私もポテサラです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 私は今回、スティックスパイス「ブラックペッパー(あらびき)」をパラリしました。 マヨネーズの効いたマイルドな味わいにブラックペッパーのピリッと感がピッタリ♪お気に入りです 普段はソースやお
さっぱり♪鶏肉とゴロゴロ野菜のバジルソテー
さっぱり♪鶏肉とゴロゴロ野菜のバジルソテー 鶏もも肉をカリッと焼き、フレッシュなトマトやズッキーニなどの野菜と一緒にバジル風味でソテーしました。パンにも合う、彩り豊かなメインディッシュです。レモンも一緒に炒めましたが、お好みでレモンを絞って、ください!さっぱりといただけます。レシピ:材料: (2人分)鶏もも肉 1枚 トマト 2個ベビ
パンを変えて食事〜おつまみまで幅広く♪【クリームチーズスプレッド】
パンを変えて食事〜おつまみまで幅広く♪【クリームチーズスプレッド】 フキを使って、パンと合わせたくて考えました。 2人分下処理し刻んだフキ《20cm4本くらい》に、柔らかくしたクリームチーズ《40g》を混ぜ込み、塩、エスビースティックスパイス「ヒハツ」1/2本「ガーリック」1/4本をよく混ぜる。 パンに塗って(イングリッシュマフィンですが、バゲッ
公式レシピ🟨ターメリックジンジャーアイスオレ☕️にプラス
公式レシピ🟨ターメリックジンジャーアイスオレ☕️にプラス 公式レシピの「ターメリックジンジャーアイスオレ」リンク🔗レシピ🔗 このレシピは、気に入って何度もリピートしていますが、今回は、スティックスパイス「ウーシャンフェン」プラスしてみました 一瞬でエキゾチック♪♪お供のクロワッサン🥐には育ててるミント(元はエスビーフレッシュ
ブランチ😋
ブランチ😋 昨日のレシピ診断で出た「シナモンティー」を淹れましたシューガー無し派です╰(*´︶`*)╯ そしてキノコとチーズのスクランブルエッグ🥚🧀と思ったら、ピンポーン🚪…ご近所さんの採れたてニラとネギを頂いたので❣️ニラを入れました。皆さん五香粉(ウーシャンフェン)つかってますか?エスビースティッ
レシピ診断からの〜カルダモンアイスコーヒー
レシピ診断からの〜カルダモンアイスコーヒー レシピ診断をして…シナモン紅茶だったのですが笑 関連レシピに「カルダモンアイスコーヒー」が載っていたので、お!久しぶりに入れてみよう♪って思って淹れました 柑橘の香りがするカルダモンアイスコーヒーおすすめですホールなので、切れ目つけてます カルダモンアイスコ
爽やかなミントの香りに、グレープフルーツとパイナップルの甘みが溶け合うサラダ。
爽やかなミントの香りに、グレープフルーツとパイナップルの甘みが溶け合うサラダ。 おもてなしにもピッタリ前菜?サラダ??デザート??? 酸味の効いたお酢とレモン汁、そしてほんの少しの塩が、素材本来の味を引き立てます。彩り要因で入れたパインの甘味が優しい♪ さらにミントと相性の良い、エスビースティックスパイス「バジル」の豊かな香りとスティックスパイス「コリアンダ