ミュートした投稿です。
2025年7月のPick Up! は<五香粉>
2025年7月のPick Up! は<五香粉> こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。エスビー食品のレシピサイトには、毎月1種のスパイス&ハーブに注目し基本の使い方から意外なおすすめまでをご紹介する「Pick Up! スパイス&ハーブ」のコーナーがあります。 ご紹介が遅くなりましたが・・今月のテーマは【五香粉】で...
角煮をウーシャンフェンと炊飯器でとろとろルーロー飯、香り良い!
豆腐崩しすぎた五香粉入り味噌麻婆
豆腐崩しすぎた五香粉入り味噌麻婆 見た目は悪いですが味は美味しくできました。五香粉入りの味噌麻婆です。 子供には変な匂いと振られました。🥹
ゴマダレ冷やしうどん🥢
ゴマダレ冷やしうどん🥢 今朝トンボノメガネさんにゴマダレのレシピを伝授してたら、昨日地元のうどん屋さんからいただいた手打ちうどんがあったので、まぶして食べたました🎶五香粉、ゴマダレに合うよー ❢
五香粉でレバニラ炒め
五香粉でレバニラ炒め 梅雨と台風で一日中雨が降っていた昨日、五香粉でピリッとパンチを効かせたレバニラ炒めを作りました👩🍳醤油・甘酒・オイスターソースにスティックスパイスの五香粉を加えて味付けしました五香粉、お肉に合いますよ〜😉
皆さん、こんにちは。 梅雨は好きですか?それとも嫌いですか?
麻婆なすにスティックタイプの五香粉を仕上がりにかけてみました。 初挑戦だったのですが、いつも食べている麻婆茄子が急にとても美味しい本格的な味になり、感激しました。 スパイスの魅力を感じました。
【S&Bレシピで作る!】五香粉で本格ルーロー飯
【S&Bレシピで作る!】五香粉で本格ルーロー飯 【S&Bレシピで作る!】ルーローハン スティックスパイス「五香粉」で絶品ルーローハンを作りました😋 レシピはこちら⇩ https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10798.html 添えるゆでたま...
手作り餃子
手作り餃子 スティックスパイスアンバサダーの今月のテーマは「 とっておきの1品」とっておきってわけじゃないけど、久しぶりに餃子作ってみました。3つもスティックスパイス使っちゃいました。測らなくても量が分かるから使いやすい。 豚ひき肉とキャベツとしいたけが今回の具材です。良い感じに纏まってくれて、...
黒酢青山椒風味の焼豚
黒酢青山椒風味の焼豚 豚肩ロース(カレー用)100g、黒酢100ミリ、水100ミリ、砂糖大さじ2、青山椒粒小さじ1、万能ネギ、キュウリ半分黒酢、水、砂糖、青山椒を混ぜ合わせ、豚肩ロースを冷蔵庫に入れ、一晩漬け込む。豚肩ロースを取り出して焼き色が付くまでオーブンで焼く。焼いている間に黒酢ダレをフライパンに入れ、種を切...