トップ > フォトレポート > ドリンク > 公式レシピ🟨ターメリックジンジャーアイスオレ☕️にプラス えすた💫 2025/06/09 15:31 公式レシピ🟨ターメリックジンジャーアイスオレ☕️にプラス 公式レシピの 「ターメリックジンジャーアイスオレ」 リンク🔗 レシピ🔗 このレシピは、気に入って何度もリピートしていますが、今回は、 スティックスパイス「ウーシャンフェン」 プラスしてみました 一瞬でエキゾチック♪♪ お供のクロワッサン🥐には 育ててるミント(元はエスビーフレッシュハーブ🌿)を添えて♪♪ 五香粉(ウーシャンフェン) えすた 。 ドリンク ウーシャンフェン ジンジャー ターメリック ミント スペアミント いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 五香粉(ウーシャンフェン) 花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。 詳細を見る コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/06/09 20:19 まさかのジンジャーアイスオーレとは 奇想天外 発想が素敵です。 刺激も十分 でも自家製ミント 引き立ちますね (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/06/10 01:17 勝どき太郎 ありがとうございます😃 ジンジャーだけでも美味しいのですが、😋 レシピの10振り!10振りって小さじどれくらい?って悩んで入れたスティック、少し少なかったかもです。半量(小さじ1/2)入れてもよかったなー! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まさかのジンジャーアイスオーレとは
奇想天外 発想が素敵です。
刺激も十分 でも自家製ミント 引き立ちますね (^_-)-☆