牛肉とえのきの巾着煮
牛肉とえのきの巾着煮牛肉とえのき入りを油揚げに詰めて甘辛煮‼️【牛肉とえのきの巾着煮】 👩🏻🌾材料(2人分)○水 200㎖○和風だしの素 小さじ1○料理酒 大さじ3○しょうゆ 大さじ2○エスビーおろし生しょうが 小さじ1○みりん 大さじ2○きび砂糖 小さじ1*寿司揚げ(味なし) 8枚*牛薄切り肉 220g(
【スティックスパイス パセリ】クスクスの彩に
【スティックスパイス パセリ】クスクスの彩に母から教わった我が家の定番料理「鶏肉のイタリア風煮込み」に、いつもはパセリとオリーブオイル、少しの塩で仕上げるシンプルなパスタを添えて、最後にソースを絡めながらいただくのですが、今回はクスクスに変えてみました🌿 クスクスは同量の熱湯を注いで10分ほど蒸らせばできるお手軽な極小パスタです。モロッコを
金柑のクミンマリネ
金柑のクミンマリネスーパーで金柑を見かけるようになると作りたくなる金柑の甘露煮を使って、カブとブロッコリー・サニーレタス・オリーブオイル・クミンをマリネして作りました👩🏻🍳 金柑の甘みにクミンのスパイスで味がひきしまり、野菜とスパイスのペアリングで美味しく仕上がりました🍊
さつまいものみそだれ豚肉巻き
さつまいものみそだれ豚肉巻きこんにちは🥰スティックスパイスアンバサダーのゆみちーです💕 さつまいもを下茹でし、豚肉を巻いてみそだれで味付けした一品です♪ 𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓂃𓐍𓏸𓈒 ✎⁎⋆* 𐊯𐊤𐊢𐊦Ϸ𐊤 *⋆⁎✎𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓂃𓐍𓏸𓈒 【さつまいものみそだれ豚肉巻き】 👩🏻🌾材料(3人分)・さつまい
【ローズマリー】鶏肉とほうれん草のクリーム煮
【ローズマリー】鶏肉とほうれん草のクリーム煮寒いとクリーム系が食べたくなります💭 いつものクリーム煮にお庭のローズマリーを加えたところ、とても風味良く仕上がりました🥄 ローズマリーは強いので通年楽しめて育てるのも割と簡単ですし、お料理の他にも活用できて重宝します。そして何より、爽やかでスキッとした香りが気分転換にも良くて好きです🌿
クリスマスディナーのメイン🎄
クリスマスディナーのメイン🎄クリスマスディナーを作りました。 メインの牛スネ肉のスパイス赤ワイン煮込みとヨーグルトの軽いマッシュポテトです。 オールスパイス、シナモン、クローブを加えて香り豊かに仕上げました🍽️🥂💫
クリスマスディナーの前菜🎄
クリスマスディナーの前菜🎄クリスマスディナーを作りました。 前菜のサーモンのミキュイ ディルとほうれん草のソースです。 サーモンを低温調理して、レアな火入れ加減にしました。なんとも言えない舌触りです。 サーモンとディルの相性はやはり抜群ですね🍽️🥂💫
クリスマスディナーのスープ🎄
クリスマスディナーのスープ🎄クリスマスディナーを作りました。 キノコのポタージュスープです。 ローリエは軽く炙るといいと聞いてからそうしています。とても香りが良くなりますよ🍽️🥂💫
【マイユ種入りマスタード】寒くなってきたので、温かいポトフを💭
【マイユ種入りマスタード】寒くなってきたので、温かいポトフを💭だいぶ久しぶりの投稿になります。 今年の夏は長かった。。そして秋は一瞬のような気がします。体調管理が大変ですよね。 私が住んでいる京都もだいぶと冷え込むようになりました。 なので、温かいポトフを。 ポトフのお供には、エスビー様のマイユ種入りマスター
レバニラ炒め
レバニラ炒め夫の大好きなレバニラ炒めを作りました👩🍳レバーは水で何度も洗って、牛乳に浸して臭みを抜きます😉最後の仕上げにラー油を振りかけて、美味しくいただきました😋