🐟サーモンとアボカドのポキ丼🥑コリアンダーで減塩GETバージョン♪
🐟サーモンとアボカドのポキ丼🥑コリアンダーで減塩GETバージョン♪サーモン大好きで、いつもはわさび醤油やわさびマヨネーズにし、パンと食べますが。今回は、ライス(発芽玄米と白米等)にのせて、カフェ風プレートにしてみました♪ お醤油に「コリアンダー」を混ぜるのがポイントです♪ 材料 1人分 サーモン100gお醤油大さじ2/3スティック「コリアンダー」1包スティック「
年越し蕎麦。蕎麦は「七味唐からし」派♪
年越し蕎麦。蕎麦は「七味唐からし」派♪家族は、「一味唐からし」でしたが笑😆 私は絶対「七味唐からし」です〜更科ゴマ蕎麦〜 マグロのすき身に「わさび」マカロニサラダの彩りに「パプリカ」生ハムに「マジックソルト」鴨肉に「ブラックペッパー」サーモンのマリネに「パセリ」 お節は人生で一度も食べた事がないので、明日からも普段と変わらない食生活です
タラ鍋にマストな生姜チューブ
タラ鍋にマストな生姜チューブ自分ですりおろす事あまりなく…野菜庫でいつもフワフワ白く変身多々💦幾ら分、破棄したものか😵💫スライスしたり、みじん切りしたり、すりおろして冷凍庫で保管を試すも…増えすぎて…全く使ってない😱結局、チューブ直接マグカップ+ココア飲んだり…楽ちん😌 皆さんシッカリ生の生姜使いこなしてます?😭お魚料理多め
マジックソルトでドレッシング♪
マジックソルトでドレッシング♪ハーブなど自分で混ぜるよりも手軽に完成する「マジックソルト」+好みのオイル+レモン等 今回は、レモンの代わりにパッションフルーツを使ってみました 甘酸っぱくて美味しい😋 みかんのサラダにかけます フォカッチャサンドには、「わさびチューブ調味料」+マヨネーズ うっかりチューブを冷蔵庫に戻したので集合写
🟢S&B🔴公式Instagramで紹介されてたワサビ♪作ってみた
🟢S&B🔴公式Instagramで紹介されてたワサビ♪作ってみたInstagramで、クリームチーズを「わさびチューブ」と醤油で漬け込む、簡単おつまみ♪を見て、 一晩で良いところを2日(ただ放置になってただけ)冷蔵庫で袋に入れて漬けてみました 別の袋でサーモンの刺身も漬けに。 ダシ醤油だったからか…紹介されてた見た目と違う出来上がりでしたが笑バゲットと食べてウマ
朝にサクッと♪パーティにも🙆バゲットで作るピザトースト🍕
朝にサクッと♪パーティにも🙆バゲットで作るピザトースト🍕食パンで作ることが多いピザトーストバゲットで作ると、雰囲気変わるし、味わいも変わって好きです。もっと縦長に斜め深くカットするのも⭕️いいですね。朝だったので角度深め(鋭角)にカットしました 楽ちんなマヨネーズ塗って(オリーブオイルでもバターでも)「ニンニクチューブ」とケチャップを混ぜて塗り広げる。好
餃子にしたよ。
餃子にしたよ。夕飯はホットプレートで餃子50個作りました。中身の調味料はエスビーさんのにんにくチューブにブラックペッパー等も入っています。 いつもならばホットプレートのズラーッと並べた餃子撮影なのですが… 今回は…つけダレ。我が家は自分なりにお好きなようにと好きなように作ります。 今
🐟白子いり鮭のアラ汁
🐟白子いり鮭のアラ汁サーモンか?ってくらい脂ののった鮭でした。アラだけで満足な私ですが、これは…ちょっと身も食べたかった笑 チューブ調味料しょうがを使って♪味噌味です
朝ごパン☀️
朝ごパン☀️かぼちゃ🎃サラダがポイント!「クミン」と「シナモン」と「ナツメッグ」「味付塩こしょう」「パセリ」を混ぜ混ぜした大人なかぼちゃサラダ。混ぜすぎか?!バゲットサンドには、「マジックソルト」サーモン、クリームチーズ、葉っぱ、アボカドにふりふり。最後に、マヨネーズとチューブ調味料「わさび」混ぜたのかけました
エスビー柚子こしょうde海苔巻きを
エスビー柚子こしょうde海苔巻きをエスビー柚子こしょうをちょい足しして、海苔巻きを作りました。香り高い柚子と程よくピリッとした風味が、具材を引き立ててくれました。秋晴れの中、屋外でいただきました😋海苔巻きの具材はエスビー柚子こしょう、白胡麻、卵焼き、胡瓜、人参、唐揚げ、チャイブ。