ミュートした投稿です。
1匹丸々食べたいよねー😅🐟
1匹丸々食べたいよねー😅🐟 某スーパーのクーポン使用でお値打ちで購入が出来た国産の鰻🐟 お安かったのですが〜1人1匹は贅沢すぎるので半分です。「山椒」をかけて😋添えた「三つ葉」とすまし汁の「せり」は、その辺に生えてる天然のものを…栽培増殖させてます😌笑 山椒の小瓶の奥に見える魚卵は、イクラではなくカジカの魚
チキンのケバブ風
チキンのケバブ風 袋の中にお肉やお酢、蜂蜜、トマト系調味料、「チューブ調味料にんにく」、片栗粉を入れてつけ置き焼くだけ。 マヨネーズとケチャップを混ぜたオーロラソースをかけてキャベツと一緒に食べましたー、簡単で美味しいです
おでんに🍢初!「チューブ調味料柚子胡椒」
おでんに🍢初!「チューブ調味料柚子胡椒」 寒くなってきたのでおでんが恋しい!そんな思いは皆さん一緒笑😆 S&Bおでんの素が売り切れていた〜他社さんはあったけど。長年親しんだ味が食べたい、、、 でも食べたいよーって事で。 ネットで検索。麺つゆとみりん、出汁で作りました 薄味だね。体には良さそうだ
あん肝ならぬ、たら肝にピリッと♪
あん肝ならぬ、たら肝にピリッと♪ 前回投稿の「タラの肝臓をポン酢」(茹でた)で食べたものと同時に、こちらも作っていました。大好物のあん肝ならぬ、「鱈肝」(蒸した) 前回少しくどさが気になったので、「チューブ調味料大根おろし」に「七味唐からし」をぱらり。 なんということでしょう✨美味しい ただ、ホイルで巻
タラの肝臓×おろしポン酢♪
タラの肝臓×おろしポン酢♪ 新鮮なタラの肝臓が2腹。ゲットしたので、タラ肝(あん肝みたいな呼び方した🤭)と、コチラ💁♀️酒と塩で煮て冷やした濃厚な自家製タラの肝臓!(そのまんま笑) 🍶 ねっとりトロリとした肝の深いコクは、もう一口で頬っぺたが落ちるほどの絶品😭✨ チューブ調味料の「大根おろし」を添えたおろ
皆さまこんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です♪ 現在実施中の[「チューブ調味料人気調査2025」](https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/lxecebkvydqxgzup)、既にご回答済みでしょうか? 回答
味つき卵
味つき卵 味つき卵を作りました。「オイスターソース」とチューブ調味料「にんにく」をお茹で溶かし漬けおき。 つけ麺に添えて食べました♪めちゃうま〜
ラーメン風の素麺
ラーメン風の素麺 鶏がらスープの素を使って、「ニンニクチューブ」たっぷりラーメン風スープ作りました。「味つき塩こしょう」であじを整えて、「ブラックペッパー」を最後に振りかける。緑ものがなかったので、育ててるスープセロリに急遽登場してもらいました
【あなたの推し商品を教えて】ファンが選ぶ!チューブ調味料人気調査【2025年度】
【あなたの推し商品を教えて】ファンが選ぶ!チューブ調味料人気調査【2025年度】 こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です♪昨年ご好評をいただきましたコミュニティ企画「ファンが選ぶ○○人気調査!」今年も第2弾を実施することになりました✨★昨年の調査はこちら2回目の調査シリーズのテーマは、わさびや青じそなど、薬味にも味付けにもアレンジにも大活躍の「チュ
ロングセラーの「本生」シリーズがリニューアル! より生の素材に近づけたおいしさを
ロングセラーの「本生」シリーズがリニューアル! より生の素材に近づけたおいしさを こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。1987年に登場して以来、多くのお客さまにご利用いただいているチューブ調味料「本生」シリーズが約8年ぶりにリニューアルしました! 「本生」シリーズは素材本来のおいしさや香りを追求したチューブ調味料です。今回のリニューアルでは「香りを、味