ミュートした投稿です。
1匹丸々食べたいよねー😅🐟
1匹丸々食べたいよねー😅🐟 某スーパーのクーポン使用でお値打ちで購入が出来た国産の鰻🐟 お安かったのですが〜1人1匹は贅沢すぎるので半分です。「山椒」をかけて😋添えた「三つ葉」とすまし汁の「せり」は、その辺に生えてる天然のものを…栽培増殖させてます😌笑 山椒の小瓶の奥に見える魚卵は、イクラではなくカジカの魚
あん肝ならぬ、たら肝にピリッと♪
あん肝ならぬ、たら肝にピリッと♪ 前回投稿の「タラの肝臓をポン酢」(茹でた)で食べたものと同時に、こちらも作っていました。大好物のあん肝ならぬ、「鱈肝」(蒸した) 前回少しくどさが気になったので、「チューブ調味料大根おろし」に「七味唐からし」をぱらり。 なんということでしょう✨美味しい ただ、ホイルで巻
タラの肝臓×おろしポン酢♪
タラの肝臓×おろしポン酢♪ 新鮮なタラの肝臓が2腹。ゲットしたので、タラ肝(あん肝みたいな呼び方した🤭)と、コチラ💁♀️酒と塩で煮て冷やした濃厚な自家製タラの肝臓!(そのまんま笑) 🍶 ねっとりトロリとした肝の深いコクは、もう一口で頬っぺたが落ちるほどの絶品😭✨ チューブ調味料の「大根おろし」を添えたおろ
味つき卵
味つき卵 味つき卵を作りました。「オイスターソース」とチューブ調味料「にんにく」をお茹で溶かし漬けおき。 つけ麺に添えて食べました♪めちゃうま〜
2つの株から95枚収穫した大葉。 手のひらくらいのサイズにまで育ってて💦 大きくなりすぎました😅 小ぶりなのは残してもまだ半分以上残ってます。 50枚は、醤油漬けにしました。 ニンニクチューブと七味唐からしいれてます
家族が作った生姜焼き🐖
家族が作った生姜焼き🐖 醤油、さとう、みりん、酒、塩、生姜チューブを混ぜて、生姜焼きを作ってくれました。箸叩いて待ってました🥢マヨネーズをかけて、レタスと共に食べるスタイル
揚げないから揚げ風
揚げないから揚げ風 揚げ物は作れないから、作らないのですが。オーブンレンジのノンフライ機能を使って♪風を楽しめることを学びまして。再び♪♪ 鶏もも肉をカットし、エスビーチューブ調味料の「ねぎ・にんにく・しょうがミックス」と醤油、砂糖、ステックスパイス「クミン」、エスビー味付塩こしょう」、片栗粉を揉み込み、暫し
暑くなると麺類率up⤴️
暑くなると麺類率up⤴️ 朝から麺でした╰(*´︶`*) チューブ調味料の「きざみ青じそ」「本わさび」 なぜか、開封済みの「きざみ青じそ」が3本も冷蔵庫に😫 あれれぇ〜笑似たような事あります〜?! *蕎麦ではなく、海藻練り込み麺のラーメンなんですコレ。
和食?
和食? 今日は、カンパーニュをカリッとトーストして、とろけるチーズと香ばしい海苔をオントースターで4分ほど焼けば、至福の香りが広がりますそのままでも美味しいけど、とろけるマグロと濃厚アボカドのわさび醤油和えをトッピング。わさびのツンとした風味がアクセントになって、たまらない美味しさ。ちょっぴり脂っこいかな
アサリの酒蒸し
アサリの酒蒸し 「にんにくチューブ」「しょうがチューブ」を使って刻む手間不要でサッと作りました めっちゃ美味しいアウトドアにも楽ちんで良さげです╰(*´︶`*)╯♡