ミュートした投稿です。
ズッキーニと鶏肉のレモンハーブソテー
ズッキーニと鶏肉のレモンハーブソテー ズッキーニは半月切りにして、塩胡椒、タイム、ミントを刻んだものと和えて、馴染ませておきます。 鶏肉は、塩胡椒、タイム、ミント、レモンの皮のすりおろし、ノンフィルターのアップルビネガーで馴染ませたら、オリーブオイルで低音でじっくり焼きます。 その間に、馴染ませておいたズッキーニもオ
今朝はニューオープンのガラムマサラでした。 いや旧パッケージやーん🤭笑なのですが、 賞味期限はまだ大丈夫です。今日から毎日いれて消費しちゃいます♪♪ 前日に、ターメリックの旧パッケージを使い切ったのです。 そして、冷蔵庫の中で忘れていた…「タイム」😱お安くなっていたから買ったのに、ちょっと忙しくて
フライパンでローストチキン
フライパンでローストチキン フライパンでローストチキンを作りました。 庭で採ったローズマリーとタイムと塩で味付け。中は火を通したじゃがいもと人参と玉ねぎと舞茸です。 明朝はチキンサンドです。
鯖缶パスタ
鯖缶パスタ 防災用に、ローリングストックとして鯖缶の水煮を常備しています。 鯖缶と人参、にんにく、マッシュルーム、ブロッコリーを入れ臭み消しのハーブにローズマリー、タイム、セージを入れました。 とっても美味しかったです♪ みなさんはどんなローリングストックしてますか?どんな風に消化
レバーのミートローフ
レバーのミートローフ レバーが安くなっていたのでレバニラを作ろうと思って買ったのですが帰宅途中にニラを買い忘れたことに氣付いて。 他にレバーで何か作れないか考えていたらずっと作ってみたかったミートローフ降臨! まずは、家にあるお野菜人参、じゃが芋、さやいんげんを切ったり下処理して茹でる。 包
ホンビノス貝のクラムチャウダー
ホンビノス貝のクラムチャウダー 春は、貝の季節!なので、大好きなクラムチャウダー作りました以前は、アサリばかりだったので、最近はホンビノス貝。玉ねぎ、ベーコン、じゃがいも、セロリをたっぷりいれて。やっぱりおいしい!私のクラムチャウダーはタイム必須です
⚫️《ブラックペッパー》を楽しんでみよう♪
⚫️《ブラックペッパー》を楽しんでみよう♪ スティックスパイスアンバサダー:2月のミッション『スティックスパイス1つで♪』チャレンジ中です。【ブラックペッパー】《ドライフルーツと楽しむスパイス》みんな大好き「ブラックペッパー」 頻用度が高いこちら💁♀️おつまみにピリッと引き締まる味わい楽しみました。非常に美味しいからオ
🟢エスビー公式レシピ🔴2種類作ってみた♪
🟢エスビー公式レシピ🔴2種類作ってみた♪ スティックスパイスアンバサダーのミッションレシピを2種類一度に作ってみました。 【パセリたっぷり牡蠣のアヒージョ】前回🔗【サーモンの漬け丼〜コリアンダー醤油風味〜】前回🔗 【パセリたっぷり牡蠣のアヒージョ】パンはハースを添えてアボカドとレモン爽やか〜コリアンダー醤油漬けサーモンの
🟢エスビー公式レシピ🔴作ってみた♪旬のブリを洋風レシピで♪♪
🟢エスビー公式レシピ🔴作ってみた♪旬のブリを洋風レシピで♪♪ ブリの切り身は洋風で食べるのが好きです。今回は、エスビー公式レシピを初めて作ってみましたレシピ🔗は、画像をタップ♪ 洋風ぶり照り バルサミコソース仕上げバルサミコ酢が無いから→《ウスターソース、お酢、赤ワイン、砂糖》を混ぜて代用♪ ホワイトペッパーパウダーの代わりに「テーブルコシ
前回のビーツのフムスと大根のサラダ🥗
前回のビーツのフムスと大根のサラダ🥗 前回投稿のビーツのフムス風と大根とアイスプランツのサラダです。→前回投稿🔗 今回は、フムス風にクリームチーズを混ぜて使いました、それでも…かなり赤いですね💦自然のお色、恐るべし! アイスプランツは、塩味のする野菜。ノンソルトの「ハーブミックス」が重宝します。ハーブがバランスよくブ