スパイスのイロハに参加
スパイスのイロハに参加今日開催のスパイスのイロハに参加しましたー。馴染みのあるスパイスが事前に届き嗅覚、味覚を使っての講座でとてもわかりやすかったです。オレガノマヨやオールスパイスをケチャップに入れるディップは暫くハマりそうです。スキルアップした講座にまた参加したいです。ありがとうございました😊
簡単ナポリタンスパゲティ
簡単ナポリタンスパゲティ【簡単ナポリタンスパゲティ】 ✿✿ 𝓂ℯ𝓃𝓊 ✿✿ꕤ ミックスナッツのココナッツミルクパンꕤ ナポリタンスパゲティꕤ レタスとせりのサラダとミニトマト 今日のパンのお供‼️【簡単ナポリタンスパゲティ】 〜材料(1人分)〜・サラダ油 大さじ1○玉ねぎ 1/4個(薄切り)○
梅とせりの花おすし弁当
梅とせりの花おすし弁当〜 私のしあわせ彩りまごころ弁当 〜🌸春弁当🌸【梅とせりの花おすし弁当 】 ✿✿ ℴ𝒷ℯ𝓃𝓉ℴ 𝓂ℯ𝓃𝓊 ✿✿ꕤ 梅とせりの花おすしꕤ 豚肉とポテトの香草焼きꕤ くるくる海苔卵焼きꕤ ちくわきゅうりꕤ お花のハムꕤ お花のウインナーꕤ にんじんの桜飾り切りの白だし煮ꕤ にんじんのさつま揚げ
人参と玉ねぎのドレッシング
人参と玉ねぎのドレッシング【人参と玉ねぎのドレッシング】〜材料〜・人参 140g・玉ねぎ 1個(280g)・酢 100㎖・サラダ油 150㎖・白ワイン 100㎖(煮沸させる)・きび砂糖 大さじ3・エスビー スティックスパイス オレガノ 1/2本・塩 小さじ1/2・エスビー スティックスパイス ブラックペッパー 1/2本&nb
こんにちは!スパイス&ハーブマスターの磯部です。 新年度も早くも2週間。みなさまいかがお過ごしですか?今年度もよろしくお願いします🌸 さて、明日4月12日は パンの日。 1842年(天保13年)4月12日に日本で初めての「パン」(軍用の「乾パン」だったそうですが)が焼かれた記念日だそうです。 と
🔴スープの余り野菜で作った一品!がポイント(画像中央の小皿)
🔴スープの余り野菜で作った一品!がポイント(画像中央の小皿)ミネストローネつくり、「パセリ」ふりかけましたミネストローネ作る際の端っこ野菜をみじん切り&↓下のブロッコリーちょい足しエスビースティックスパイス「ローズマリー」とオリーブオイルと「味付塩こしょう」スティックスパイス「ブラックペッパー」レモン汁を加えてポケットサンドイッチ🥪の中の、たまごサラ
あさりと帆立のアクアパッツァ風リゾット
あさりと帆立のアクアパッツァ風リゾット突然の思いつきですが...東京で娘の誕生日祝いに無水鍋でアクアパッツァ風リゾット♡ 下から順に敷き詰めるように(2人分)玉ねぎ半玉(筋沿い切り)にんにく1かけ(スライス)しめじ1パックじゃがいも大2(大きめなサイコロ切り)ズッキーニ1(3センチ幅)黄と赤のパプリカ半玉(縦8分の1切り)トマ
前日のカレーをカレードリアに🍛
前日のカレーをカレードリアに🍛前日の夕食はチキンカレーでした🐓🍛 中途半場な量があまってしまって…カレーうどんにしようか?食パンにソースとして塗って食べるか(?_?)どうしようかなぁ~と迷っていた結果。🌸春休み中の娘から“カレードリア”のリクエストをもらったので、即決定('ω')ノ オレガノもふりかけてみましたぁー🍀&
豚肉のオレガノケチャップソース炒め
豚肉のオレガノケチャップソース炒め〜 私のしあわせ彩りまごころ弁当 〜【春弁当🌸】 ✿✿ ℴ𝒷ℯ𝓃𝓉ℴ 𝓂ℯ𝓃𝓊 ✿✿ꕤ 雑穀米のおにぎりꕤ チーズかまぼこꕤ 蓮根の煮物ꕤ 豚肉のオレガノケチャップソース炒めꕤ かにかまのたまご巻きꕤ くるくるハムチーズꕤ お花のハムꕤ お花のウインナーꕤ にんじんの桜飾り切りの白だし煮ꕤ
餃子の具材をアレンジで焼いてみた
餃子の具材をアレンジで焼いてみた水餃子を作った時の具材が余ってしまったので。→こちらの投稿🔗粉をプラスし焼いてみることにしました。 味をエスビースティックスパイス「オレガノ」「ガラムマサラ」を追加しました(一人分1枚に対して1本) 両面焼き、マヨネーズとマイユ「粒マスタード」をつけて。甘く無いパンケーキみたいな