さばの香草塩焼きペペロンチーノ
さばの香草塩焼きペペロンチーノ旬を迎え油のノッたさばが塩焼きにすると美味いよ!と言うのでペペロンチーノと合わせることにしました。 サバ塩のルールは直前30分間の塩とその後10分の酒と生姜麹漬け今回はローズマリーも添えました♪ 焼き方は遠赤の網焼きで…皮目はパリッと中はふっくらで♡ ほうれん草は3束し
サーモンムニエルのペペロンチーノ
サーモンムニエルのペペロンチーノカリカリのサーモンムニエルを…皮目がカリカリで身がふっくら…そんなムニエルを目指して焼きました♪ 予め塩をしたサーモンにガーリックパウダーの衣を纏わせオリーブオイルと同量のバターで焼き上げ、一旦取り置き… 焼き上げたバターオイルを使ってチューブにんにく、赤唐辛子、アンチョビで香り
西洋わさびの冷製ペペロンチーノ
西洋わさびの冷製ペペロンチーノ調理時間:約10分 🔹材料(1人分) 生ハム 3枚セロリズッキーニ山わさび赤唐辛子オイル または 赤唐辛子EVオリーブオイル岩塩レモン果汁 (お好みで、なくてもOK)フェデリーニ または スパゲッティーニ 80g 🔹作り方 【1】お湯を沸かして岩塩を入れ、パスタを茹でる【2】セロリと
白子のクリームパスタ
白子のクリームパスタスーパーの魚場をふらふらしていたら白子がこっち向いてクリームソース美味しいよと…いいよ!決まり! という訳で、ペペロンチーノで白子を合わせることに…アーリオオーリオは深夜の料理教室で習った方法でhttps://www.community.sbfoods.co.jp/community_co
なすのアーリオオーリオ(収穫なすシリーズ第3弾)
なすのアーリオオーリオ(収穫なすシリーズ第3弾)深夜の料理教室で習ったペペロンチーノを参考になすのアーリオオーリオをパスタに合わせました。フライパンにオリーブオイル、ガーリック2つ( 大きめに切る)赤唐辛子2つ(手で割く 、種を入れると辛口)ローズマリー(2枝 )を個別に投入、香りを移したらそれぞれオイルから取り上げ、塩をしたなす(拍子木切り )
ペペロンチーノ
ペペロンチーノ先ほど愛知県にあるパスタ専門店の深夜ライブ料理教室 にネット参加✨ペペロンチーノ作りました♪備忘アップします ペペロンチーノは、シンプルで難しい店により十人十色真価力量問われる 黒にんにくを使ったのでマイルドな味わいに…普通のにんにくの方がオススメ輪切り唐辛子は辛
朝採れ野菜のペペロンチーノご飯
朝採れ野菜のペペロンチーノご飯夜明けに収穫した野菜をそのままお米と炊き込みました✨味はペペロンチーノ系で、赤唐辛子、赤パプリカ、パセリ、セロリ、黒胡椒、にんにく麹、生姜麹、玉葱麹、塩酒麹、甘酒麹、グルタミン酸を合わせる。野菜は、さつまいも、オクラ、ディル、ピーマン、ししとう、なす。色どりを考えると赤パプリカ、黄パプリカも欲しいけ
バジルdeペペロンチーノ
バジルdeペペロンチーノバジルが大きくなってきたので少し髪梳き梳いた葉をオリーブオイルと塩で細かく合わせピリ辛こんにゃくの出汁と赤唐辛子で調製簡単にペペロンチーノの出来上がりです♪
サンバルテラシのペペロンチーノ
サンバルテラシのペペロンチーノいつか作りたかった自家製サンバルテラシのパスタを今朝いただきました😊インドネシアやタイでよく頂いたサンバルに近いものができたので、パスタソースやハンバーグなど甘辛好きには今後重宝しそうです。最後にたっぷりの五香粉と収穫したてのチャービルをトッピング、大満足でした♡
枝豆ペペロン
枝豆ペペロン枝豆ペペロンチーノを作りました。枝豆を湯掻いてザルにあげ湯掻いたフライパン又はお鍋に枝豆を戻しS&Bまぜるだけのスパゲッティソースを混ぜました。鷹の爪もガーリックチップも乾燥パセリも入ってるので混ぜるだけで簡単にできました。塩味の枝豆がおいしいのはもちろんですがガーリック味の枝豆もおいしかっ