SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/09/30 20:24

サーモンムニエルのペペロンチーノ

カリカリのサーモンムニエルを…

皮目がカリカリで

身がふっくら…

そんなムニエルを目指して焼きました♪

 

予め塩をしたサーモンに

ガーリックパウダーの衣を纏わせ

オリーブオイルと同量のバターで焼き上げ、

一旦取り置き…

 

焼き上げたバターオイルを使って

チューブにんにく、赤唐辛子、

アンチョビで香り付け

茹で上がる2分前に

パセリとイタパセ同量で

Wパセリのみじん切りを投入

最後にパスタを絡ませて

出来上がり♡

 

①皮目カリカリのふっくらムニエル

②バターとアンチョビの効いたペペロンチーノ

③さり気なく香るWパセリ

 

三拍子揃った一品を頂きました😊

ガーリック/にんにく
肉や魚の臭み消しの働きが強く、強烈で独特な香りが特徴です。塩、こしょうに次ぐ第三の調味料といわれ、古くから世界各国の料理に幅広く使われています。 生のガーリックをすりおろしたり刻んだりした際に、水分と加水分解酵素「アリイナーゼ」が作用して、「アリシン」という料理の味を引き立てる特有の成分に変わります。
コメントする
4 件の返信 (新着順)

takuさん、こんにちは!
サーモンも贅沢に楽しめるとっても美味しそうなパスタですね👀✨
いつも素敵なレシピのご紹介ありがとうございます♪


taku
2024/10/01 21:42

ありがとうございます☀
エスビーさんのこのサイトのお陰で楽しみが広がります♡

むっちゃん
2024/10/01 09:17

takuさんのパスタはどれもとても美味しそうです✨


taku
2024/10/01 21:32

ありがとうございます✨
褒められて伸びるタイプ?なのです(笑)

ミック
2024/10/01 08:13

美味しそうなサーモンムニエルのぺぺロンチーノですね。
皮目がパリッと焼けているムニエル、ガーリックとパセリが効いたぺペロンチーノ、おいしいの間違いないですね。


taku
2024/10/01 21:29

ありがとうございます☀
秋鮭並び始めましたね✨
色々楽しめそうです♡

草取り名人
2024/10/01 06:57

とてもとても美味しそうです。


taku
2024/10/01 21:13

ありがとうございます☀
皮目も無事カリカリだったので、満足感高い一品になりました♡