ミュートした投稿です。
蟹と帆立と野菜のテリーヌ 山椒を効かせた白味噌のヨーグルトソースと
蟹と帆立と野菜のテリーヌ 山椒を効かせた白味噌のヨーグルトソースと 少し前に作ったテリーヌです🥣 新緑の季節をイメージして、淡いトーンでまとめました。蟹缶と帆立缶の汁も余さずコンソメのスープに入れてゼラチンで固めたので魚介の旨みも感じられます。 ソースには山椒を効かせて、まろやかな中にもピリッとしたアクセントが全体を引き締めてくれまし
山椒の葉で季節の仕事
山椒の葉で季節の仕事 庭に山椒の木♡栽培 20センチくらいの苗木を買って植えてから10年以上、大きくなり毎年切ってこの大きさを維持してます山椒の葉を収穫して砂糖、醤油、酢に漬けて料理に使ってます☺️冷凍保存しても。 そのままご飯に乗せても納豆や豆腐にも。煮物や照り焼きにも香りつけに使えます♡ 
山椒🌿
山椒🌿 今モリモリの山椒の葉🌿炊き込みご飯や煮物、お吸い物を作るときにによく使っています。実がなったら今年もちりめん山椒やオイル漬けを作る予定です😌✨
淡竹のお庭山椒煮
淡竹のお庭山椒煮 ご近所さんから淡竹をいただいたので、山椒の実と鶏もも肉と一緒に炊きました。爽やかな香りが立ってお箸が進みます✨ この山椒は、鳥が運んできて庭で実生していたものを大切に育てて5年くらいになります。 山椒は、炊き込みご飯、冷や奴、お吸物、味噌田楽など、わりといろいろ使えるので重宝して
鯛の刺身で冷製スパゲッティ
鯛の刺身で冷製スパゲッティ 鯛の刺身をとろろ昆布で巻いてしばらく置いて、市販の梅ドレッシングで味付けした冷製スパゲッティです。ハーブとしては、ナスターチュームの花と山椒の葉と花も散らしミョウガも使って風味良く仕上がりました。
芽吹の春
芽吹の春 まるで申し合わせたかのような新芽たちです♪♪
挽肉と厚揚げのオイスター炒め
挽肉と厚揚げのオイスター炒め メインが中華だったので挽肉と厚揚げを甘辛くオイスターソースとみりんで味付けました。緑を足したいので水菜を入れてみた。片栗粉入れすぎてとろみが固まっていますが美味しいです。 山椒をちょっとかけたら美味しいかも。
層にする意味あるよねー。
層にする意味あるよねー。 以前の私なら…口に入れば一緒。盛り付け?えー?!紙皿でいいやん。ラップして、捨てれるし洗わなくて済むよ。でした。。まじで記憶消したい笑😆料理し始める事2年ちょい、盛り付けて食べる事2年。美味しい見た目こそ脳内でより旨みが増す〜♪たぶん! サーモン→ニラと卵→クリームチーズ上に「山椒」エスビ
四川麻婆には『花椒』! 「痺れる辛さ」好きです🌶️ 五香粉に欠かせない花椒! ウナギには『山椒』! 「爽やかな香り」も! 七味唐辛子にも欠かせない山椒! やはり…どっちも好きです😳
山椒と和出汁のワンパンパスタ
山椒と和出汁のワンパンパスタ 先日投稿した和出汁のワンパンパスタhttps://www.community.sbfoods.co.jp/community_contents?search_community_content%5Bkeyword%5D=%23%E5%92%8C%E5%87%BA%E6%B1%81%E3%81%AE%