卵サラダに「粗切りピクルス」🟢
卵サラダに「粗切りピクルス」🟢またサンドイッチかーい!な、やっぱりパン食な私です。 イングリッシュマフィンに、キノコとブロッコリーのペーストの味付けは「マジックソルトガーリック」卵サラダには、「テーブルコショー」「チューブ調味料粗切りピクルス」を混ぜました味が足りなかったので、この3倍入れました🤭笑 卵サラダに「福神漬け」を
🔴エスビーシーズニング🟢「タコスシーズニング」を使ったサンドイッチ🥪
🔴エスビーシーズニング🟢「タコスシーズニング」を使ったサンドイッチ🥪エスビーシーズニング「タコスシーズニング」を使ってサンドイッチ🥪つくりましたいやもう具材はみ出過ぎてて、…サンドされてませんけど笑😆4枚切りの食パンを半分にスライスし、具材モリモリ 大豆ミートを使っているので、大豆ミートとシーズニングと玉ねぎみじん切りを合わせて電子レンジ加熱で完成。 トマトとアボカ
ケール🥬のポタージュと明太ポテサラサンドに🟢ぱらりパセリ🌿
ケール🥬のポタージュと明太ポテサラサンドに🟢ぱらりパセリ🌿ケールのポタージュのアクセントに「パセリ」ふりました♪おお、緑×緑も中々🟢🫛綺麗では?!かねふくの明太ポテサラサンドはパン屋さんで購入🥖軽くトースターで温め、いつもそのまま食べてましたが、開封したスティックスパイス「パセリ」半量を振りかけたら♪あらまぁ🤩マヨネーズこってりポテサラの味わいにスッキリと
🐟カジカ汁🐟お魚のお鍋に生姜🫚マストアイテム♪🟨
🐟カジカ汁🐟お魚のお鍋に生姜🫚マストアイテム♪🟨お魚の「かじか」を使ったお鍋🍲食べました〜 土鍋や鍋などからその都度とって食べるスタイルでは無く、最初に全てお皿に盛り食べます。好きなものだけじゃ無く、満遍なく食べられるからかな?かじかは、見た目グロテスクなアンコウっぽいお魚です粗塩ふったお魚の身がぷりぷり「チューブのしょうが」をたっぷり使って作り
チョコレートの色付けに【パプリカ】使ってみた🔴
チョコレートの色付けに【パプリカ】使ってみた🔴色付けやパプリカ煮に、卵やポテトサラダなどちょこっとしか使わない「パプリカパウダー」 市販のストロベリーチョコのピンクが…薄かったので。混ぜてみました。 パプリカパウダーは、油に溶けやすい!のは、以前マヨネーズに混ぜて彩り綺麗に仕上げた経験からチョコレートもいけるかな?余裕でいけました〜╰(*´︶`
🟢エスビー公式レシピ🔴【ハーブ七草かゆ】真似てみた♪
🟢エスビー公式レシピ🔴【ハーブ七草かゆ】真似てみた♪人生初の、七草粥を食べました(正確にはエスビーレシピの【ハーブ七草かゆ】)公式レシピのリンク🔗 皆さんは毎年食べます?今回こちらのレシピを参考に、オートミールを使って。また、大根、赤かぶ、三つ葉以外の使ったハーブは🌿こちら(1人分)を使って作りましたフレッシュハーブが足りなかったので、フレッシュなス
タマゴ入りトロロ芋にパセリの彩りパナイ🌿
タマゴ入りトロロ芋にパセリの彩りパナイ🌿めちゃくちゃ綺麗な鮮やかなグリーン♪さすが開封仕立てのハーブは違いますね♪ 香りも素晴らしいから、ぜひたまにしか使わないよー!って方にこそ!常備してほしい♪ ピザ、トマト系スープやパスタ、カレーにもバッチリですよ👌📢
🐟サーモンとアボカドのポキ丼🥑コリアンダーで減塩GETバージョン♪
🐟サーモンとアボカドのポキ丼🥑コリアンダーで減塩GETバージョン♪サーモン大好きで、いつもはわさび醤油やわさびマヨネーズにし、パンと食べますが。今回は、ライス(発芽玄米と白米等)にのせて、カフェ風プレートにしてみました♪ お醤油に「コリアンダー」を混ぜるのがポイントです♪ 材料 1人分 サーモン100gお醤油大さじ2/3スティック「コリアンダー」1包スティック「
ピザソース不要♪思い立ったらすぐ作れる♪フレッシュな香りが鼻から抜けるピザパン🍕
ピザソース不要♪思い立ったらすぐ作れる♪フレッシュな香りが鼻から抜けるピザパン🍕ピザソース不要♪思い立ったらすぐ作れる♪ フレッシュな香りが鼻から抜けるピザパン🍕 ケチャップに、オリーブと「スティックスパイス オレガノ」を2/3包混ぜて。 ガーリックとパセリやチャイブなどもあれば尚良し。パンに塗って、好みの具材(ピーマン、ミニトマト、モッツァレラチーズ)のせトースターで焼くだけ
鮮度抜群だからニンニクの香りが〜夜にオススメ♪ガーリック味のお餅
鮮度抜群だからニンニクの香りが〜夜にオススメ♪ガーリック味のお餅前回、カリカリチーズが美味しいスパイス餅→投稿の、チーズとろとろバージョンです。 スパイシーチーズ餅 調理時間10分以下⏰ 材料 -餅 1/2個(玄米餅使用)-無塩バター 10g-チーズピザ用 大さじ3-「チリパウダー 」 2/3包くらい-「ガーリックパウダー 」2/3包くらい-「パセリ 」1/