えすた💫
スティックスパイスアンバサダー
2025/01/27 05:18
🔴エスビー公式レシピ🟢【パセリたっぷり牡蠣のアヒージョ】作ってみた
スティックスパイスアンバサダー:1月のミッション |
『エスビー食品考案のレシピを作ってみよう!』 |
チャレンジ中です。 |
【広島】《パセリたっぷり牡蠣のアヒージョ》 |

最後に「パセリ」をふりかけることで、鮮やかな緑色を楽しめます。
■材料(1〜2人分)
かき加熱用 160g 大体2パック
【A】
・オリーブオイル 100ml
・塩 2g
・S&B おろしにんにく 小さじ1/2
・S&B 輪切り唐辛子 適量
S&B スティックスパイス「パセリ」 1本
■作り方
【1】牡蠣を粗塩(材料外)をふって軽く洗い、キッチンペーパーなどで表面の水けを取ります。
【2】小鍋に【A】の材料を入れて火にかけます。ふつふつとしてきたら牡蠣を加え、火が通るまで煮ます。
【3】パセリをふりかけ完成
バゲットではなく、今回イングリッシュマフィンをトースターでカリッと焼いて一緒に食べました。
オイルを吸い込むイングリッシュマフィン。
とってもとっても美味しいです。
パセリの香りが良く、熱々のオイルでフライされたカリカリっとした食感も楽しめます♪
シンプルな味付けなので、
フォカッチャやハースなど色んなパンと合わせると味わいも変わってきます。
ぜひお試しください♪
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えすたさん、こんにちは!
アンバサダーレシピのご投稿ありがとうございます♪
普段は少量で彩りに使われることが多いパセリですが、たっぷり使うことで風味も楽しめますよね👀✨
とっても美味しそうに仕上げていただき嬉しいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃめちゃ牡蠣も立派で美味しそうですね!これは作ってみたいです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べられないけど見てもおいしそうと感じる牡蠣のアヒージョですね。
ぷりっぷりでおいしそう、パセリもたっぷりアクセントになっていますね。