SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

《ヒハツ》使ってみよう♪♪

スティックスパイスアンバサダー:2月のミッション

『スティックスパイス1つで♪』

チャレンジ中です

【ヒハツ】

《ドリンクと楽しむスパイス》

冷え性なので、ふりかけて飲み始めたヒハツ

手軽なので、コーヒーに入れて飲むのが好きです

 

3/3に、

エスビースティックスパイスから「ヒハツ」発売になります💖

 

  パチパチパチ👏

小瓶の蓋はパチン開封タイプなので、スティックタイプは持ち運びに便利です♪

いつもは小瓶を3振りしてますが、今回はスティックスパイスを使いました。

 

えっと、、出がいいから4/5本分ドッと出ました

 

甘みを感じる胡椒ですが、多いとピリリはやはり強めなので皆さん気をつけてくださいね🤭笑

 

【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れ
  普段はソイラテ☕️にして飲んでます


海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪
__________________________
▼レシピやヒハツについてまとめた、

🔗私の投稿は"こちらを"

☀️毎朝のルーティン、継続11年目です💫
モーニングスパイス 


※効能、効果は、あくまでも食品です。過度な摂取に気をつけてくださいね。

ヒハツ/ロングペッパー
こしょうと同じ辛み成分ピペリンを含み、ピリッとした辛みがありますが、香りはこしょうとは異なり、ほのかに甘く爽快。インドやインドネシアで、肉料理やカレーなどによく使われます。日本では、沖縄本島や宮古八重山諸島で古くから栽培・自生し、豚肉料理や沖縄そばの薬味に利用されています。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
トンボノメガネ
2025/02/08 02:31

飲み物にヒハツを入れるのをえすたさんに教えて貰ってから、毎朝家族に淹れたコーヒーの二杯目のコーヒー(カフェイン濃いのが苦手)フィルターの中にマジョラム、タイム、ローズマリーを入れてハーブティー?コーヒーを作ってヒハツとシナモンを振って飲んでまーす😊そういえば風邪引いてない〜✌️


わぁ!このインフルエンザ大流行な季節に風邪知らずは嬉しいですね!

わぁ!ローズマリーも入れて飲むのですね!乾燥ホールのローズマリーが沢山あるの!今度いれてみる^_^
わたしもコーヒーは、薄くてガブガブ飲めるのが好き(アメリカンっていうと最近知った)

2杯目くらいの苦味の濃さとカフェインの量(カフェインが必要らしい)が私にはちょうど良くて、ローズマリーとタイムはそれぞれ小さじ1/3くらいにホールのシナモン3mm位のかけら、オールスパイス、クローブそれぞれ1個入れて更にシナモン粉、ヒハツ粉を振って飲んでる〜😉ハーブ🌿はいろんな効果効能が有るから面白い!
けど全部入れてたらキリ無いし、匂い苦味のも有るから、今は、この位〜✌️

むっちゃん
2025/02/07 11:51

ヒハツ去年から
ホットミルク コーヒーに入れて
飲んでいます
美味しいですよね😋✨️


美味しいですよねー!なんだろ。胡椒って言ったら知らない人は驚くかもだけど。ヒハツ。
飲んで数回目から虜になる味わい╰(´︶`)╯♡

izuみん♡
2025/02/06 21:31

“ヒハツ” 初めて知るスパイスです(@_@;)
本当にスパイスって色々あるのですね~。
コーヒーと相性いいのですね、なるほどです!

【私の投稿はこちらを】も拝見させていただきました。
毎朝のルーティン、継続11年目 素晴らしいです✨


ありがとうございます😃
最寄りのスーパーからエスビーさんの小瓶がどんどん販売減ってきてる中😱ガーーン
ヒハツとブラックペッパーはあるので💨
もしかするとizuみんさんのご利用スーパーにもあるかも♪
あ、3月発売のスティックTYPEをお薦めしておかなきゃ🤭笑

リンク🔗もみて頂きありがとうございます😊
リンクリンク🔗になっちゃってますが笑😆
ルーティンのトマトジューススパイス飲み始めてから風邪知らずの病院知らずに変身したので何かしらの効果はあると思ってます╰(´︶`)╯♡

コーヒーにヒハツは、ハマると入れないより入れたほうが美味しいです。ココアにもどーぞ☕️

えすたさん、こんにちは!
本日は「新商品発売記念イベント」へのご参加ありがとうございました♪
ヒハツのご紹介も早速ありがとうございます、とっても嬉しいです👀✨
魅力的なスパイスなので、ぜひ色々とえすたさんの使い方も教えてくださいね♪


ありがとうございます!今までトークルームの方でヒハツ投稿してましたがフォトレポートは初めてだったかもです~
コーヒー、紅茶以外の使い方も投稿したいと思います~