ミュートした投稿です。
定番♪オレガノ香る🌿【キャロットラペ】
定番♪オレガノ香る🌿【キャロットラペ】 オーソドックスなキャロットラペマイユ マスタードスティックスパイス「オレガノ」混ぜて作りました☆ 材料にんじん 1本☆レーズン 大さじ2塩 少々☆オリーブオイル 大さじ1☆お酢 大さじ1☆マイユ マスタード 小さじ1☆スティックスパイス「オレガノ」 1包☆アガベシロップまたは砂糖や蜂蜜 小
大豆とビーツで作るフムス風♪ を使ってフィッシュサンド食べました
大豆とビーツで作るフムス風♪ を使ってフィッシュサンド食べました ひよこ豆ないけど、大豆の水煮。国産大豆使用が一袋100円くらいで販売されてるから。プランターで栽培したミニミニなビーツを使ってフムス風作りました♪材料 大豆水煮(約150g) 白すりごま 大さじ 1スティックスパイス「ガーリック」 1/2包スティックスパイス「クミン」 1包レ
手軽なコーヒーゼリー♪☕️
手軽なコーヒーゼリー♪☕️ ゼラチンや寒天入れて固めるだけの簡単スイーツ♪ノーマルなコーヒーだけよりも、せっかく作るなら混ぜるだけのスパイス入れてみませんか?💖今回はブラックコーヒーに「クローブ」混ぜて、豆乳にはアガベシロップで甘みをつけました。クローブ入れた量が見えないね😱 迷ったけど、ヘルシーにしたくて上にホイッ
濃厚な白子と牡蠣のパスタ
濃厚な白子と牡蠣のパスタ エスビーシーズニング「アンチョビキャベツ」を使って味付けした濃厚クリームパスタ・バター🧈に「チューブ調味料にんにく」とキノコを加熱。・生クリーム、豆乳、ハーブ入りクリームチーズを混ぜ、エスビーシーズニング「アンチョビキャベツ」を入れて味付け♪ ・盛り付けてから、スティックスパイスの「パセリ
卵サラダに「粗切りピクルス」🟢
卵サラダに「粗切りピクルス」🟢 またサンドイッチかーい!な、やっぱりパン食な私です。 イングリッシュマフィンに、キノコとブロッコリーのペーストの味付けは「マジックソルトガーリック」卵サラダには、「テーブルコショー」「チューブ調味料粗切りピクルス」を混ぜました味が足りなかったので、この3倍入れました🤭笑 &nbs
🔴エスビーシーズニング🟢「タコスシーズニング」を使ったサンドイッチ🥪
🔴エスビーシーズニング🟢「タコスシーズニング」を使ったサンドイッチ🥪 エスビーシーズニング「タコスシーズニング」を使ってサンドイッチ🥪つくりましたいやもう具材はみ出過ぎてて、…サンドされてませんけど笑😆4枚切りの食パンを半分にスライスし、具材モリモリ 大豆ミートを使っているので、大豆ミートとシーズニングと玉ねぎみじん切りを合わせて電子レンジ加熱で完成。&nb
ケール🥬のポタージュと明太ポテサラサンドに🟢ぱらりパセリ🌿
ケール🥬のポタージュと明太ポテサラサンドに🟢ぱらりパセリ🌿 ケールのポタージュのアクセントに「パセリ」ふりました♪おお、緑×緑も中々🟢🫛綺麗では?!かねふくの明太ポテサラサンドはパン屋さんで購入🥖軽くトースターで温め、いつもそのまま食べてましたが、開封したスティックスパイス「パセリ」半量を振りかけたら♪あらまぁ🤩マヨネーズこってりポテサラの味わいにスッキリと
🐟カジカ汁🐟お魚のお鍋に生姜🫚マストアイテム♪🟨
🐟カジカ汁🐟お魚のお鍋に生姜🫚マストアイテム♪🟨 お魚の「かじか」を使ったお鍋🍲食べました〜 土鍋や鍋などからその都度とって食べるスタイルでは無く、最初に全てお皿に盛り食べます。好きなものだけじゃ無く、満遍なく食べられるからかな?かじかは、見た目グロテスクなアンコウっぽいお魚です粗塩ふったお魚の身がぷりぷり「チューブのしょうが」をたっぷり
チョコレートの色付けに【パプリカ】使ってみた🔴
チョコレートの色付けに【パプリカ】使ってみた🔴 色付けやパプリカ煮に、卵やポテトサラダなどちょこっとしか使わない「パプリカパウダー」 市販のストロベリーチョコのピンクが…薄かったので。混ぜてみました。 パプリカパウダーは、油に溶けやすい!のは、以前マヨネーズに混ぜて彩り綺麗に仕上げた経験からチョコレートもいけるかな?余裕でいけ
🟢エスビー公式レシピ🔴【ハーブ七草かゆ】真似てみた♪
🟢エスビー公式レシピ🔴【ハーブ七草かゆ】真似てみた♪ 人生初の、七草粥を食べました(正確にはエスビーレシピの【ハーブ七草かゆ】)公式レシピのリンク🔗 皆さんは毎年食べます?今回こちらのレシピを参考に、オートミールを使って。また、大根、赤かぶ、三つ葉以外の使ったハーブは🌿こちら(1人分)を使って作りましたフレッシュハーブが足りなかったので、フレ