赤茶カレー
赤茶カレールウなしのカレーに挑戦しました\(^_^)/ S&B:ブラペ・シナモン・オレガノ・クミン・赤缶カレー粉飴色玉ねぎ・パプリカ・ほうれん草・ブロッコリーサラダ豆・しめじ・豚しゃぶ肉・鶏ひき肉・トマトジュース 初めて家のカレーにオレガノとシナモンを使ってみました。炒めたまねぎの甘さとスパイスの香りが広がり
いなりの上にもスパイス(石の上にも…😆
いなりの上にもスパイス(石の上にも…😆【いなりの上にもスパイス】 ただ今♨️に来ています。こちらの♨️は2回目です。宿の食事は食べたくないので何かしら買って持っていきます。 宿の食事は量が多かったり、まーいろいろありますもんで。(不経済だからね味の割に) 買ってきたいなり寿司に持ってきたスティックスパイスのチリパウダーをかけたらこれがま
鹿しかない。🦌
鹿しかない。🦌【鹿しかない🦌】あ、鴨もあった。🦆 友人の畑で罠にかかった小鹿の肉をもらって息子が帰ってくるので食べさせました。すぐに捌くからかまったく獣くさくない。 むしろ、あっさりしすぎておる。🥩前にもらった時はレバーもあってまだ生温かい状態だった。(レバーも全然血生臭くなく、ほんとならレバ刺しとかでいきたかっ
クミンポップコーン再び
クミンポップコーン再び【クミンポップコーン再び】 十勝のポップコーン豆をクミンとブラペで作りました。真っ黒すぎてあまりきれいじゃないな。 食べながら気がつきましたがポップコーンの豆の皮ってセミの抜け殻みたいな食感です。(食べたことないくせに😆食べてたらこわい😆)
クミンポップコーン
クミンポップコーンポップコーンは大好きで、よく作ります。しょっぱい味ばっかりなんだけど。 こだわりというほどでもないけどポップコーンの豆(って書いてあるけど種だよな)は2種類あり、まんまるのマッシュルーム種が好きです。ちと高いが不発弾が少ない気がする‼️ タコ🐙みたいな形のがよく売ってるタイプで「バタフライ豆」。ちょ
Wの辛味
Wの辛味あと何か?と言う時のおかずです。レンコンをニンニク(チューブ)と炒めてから、アガベシロップ少々+めんつゆ少々で味付けし最後にブラペと一味のWの辛味で仕上げます。余ったら刻んで鶏肉つくねの具にしたりします😄
春菊の卵とじ
春菊の卵とじ今日のブラペ春菊の煮浸しにブラペをかけてぴりっとさせました😄