台湾風スパイシーキーマカレー混ぜそば
台湾風スパイシーキーマカレー混ぜそば少しだけカレーが余ったら、カレーうどんにしますが、今回、少しだけキーマカレーが余ったので、台湾風混ぜそばにしてみました! 太麺を茹でたら、キーマカレー、ニラ、ネギ、海苔、卵黄を乗せるだけ!全体を混ぜて、太麺に絡めて戴きます!エスビーの花椒をしっかり効かせて、舌に来る刺激的な辛さが癖になりま
麻婆ラーメンどう?
麻婆ラーメンどう?テレビでやってたから食べたくなって麻婆ラーメン作ってみました! 麺に麻婆が絡んで美味しいよ!ちょっとだけご飯で麻婆豆腐飯にしました。 大人はホール花椒を擦って入れました。辛くしてもベースの汁で辛味は薄まっちゃう。
【スティックスパイス五香粉&花椒】台湾風ニラ混ぜそば
【スティックスパイス五香粉&花椒】台湾風ニラ混ぜそば無性にニラが食べたくなる時があります。台湾風ニラ混ぜそばを作りました。ニラだらけ。ニラの下には麻辣な挽き肉。こちらにスティックスパイスの五香粉と花椒を入れました🇨🇳 よく混ぜて、病みつきになる美味しさ🥢ニラの効能を調べてみたら、冷え性、疲労、むくみ、貧血に効くとか。気圧や、朝晩の寒暖差に体
【スティックスパイス 五香粉&花椒】雲白肉(ウンパイロウ)
【スティックスパイス 五香粉&花椒】雲白肉(ウンパイロウ)中華料理屋さんに行くと必ず注文する大好きな雲白肉(ウンパイロウ)。お家でもたまに作ります。今回は、スティックスパイス五香粉と花椒を使って本格的に仕上げました🇨🇳普段のおかずの一品に、おつまみとしても最高です🍺 付け合わせは豆もやしと小松菜のナムルです。お野菜が高いので、もやしと小松菜にはお
海老とブロッコリーのオイスターソースマヨ味
海老とブロッコリーのオイスターソースマヨ味✴️海老とブロッコリーのオイスターソースマヨ味✴️ 今まで剥き海老はなかなかプリプリに茹でられなかったのですが、今回は成功〰️✌️ ブロッコリーはコンソメスープの素を少し入れたお湯で茹でる 今回、敬遠していたアニスシードの匂いをクンクンしてみたら?大丈夫?🤔かも〰️少量から 💠作り方 ⑴胡麻油でアニ
麻婆豆腐もいいけど…コリアンダーで豆腐➕️挽き肉➕️ニラ
麻婆豆腐もいいけど…コリアンダーで豆腐➕️挽き肉➕️ニラ~豆腐➕️挽き肉➕️ニラでボリューム満点~(麻婆豆腐の材料でレンチンだけで出来る一品!) ■材料(2人分) ○絹こし豆腐 1パック○挽き肉 200g○ニラ 1束○花椒 適量○コリアンダー小さじ1/2○砂糖 小さじ3 ○オイスタソース 小さじ4 ○水 小さじ6○片栗粉 小さじ2 ■作り方 【1
🔴新商品🟢【匠のおしながきシーズニング きゅうりの花椒味噌和え】使ってみた
🔴新商品🟢【匠のおしながきシーズニング きゅうりの花椒味噌和え】使ってみた新商品リンク🔗 匠のおしながきシーズニング きゅうりの花椒味噌和え 使ってみました味噌と昆布に花椒の味わいが美味しい!胡瓜一本に対して、1袋でしたが、私には少し味が濃いに感じたので、胡瓜2本でもいいかな~味噌と合うアボカドを加えてみてもおいしかったです(^_-)-☆
四川麻婆には『花椒』! 「痺れる辛さ」好きです🌶️ 五香粉に欠かせない花椒! ウナギには『山椒』! 「爽やかな香り」も! 七味唐辛子にも欠かせない山椒! やはり…どっちも好きです😳
石焼き麻婆豆腐
石焼き麻婆豆腐以前試した雷豆腐丼…https://www.community.sbfoods.co.jp/community_contents?search_community_content%5Bkeyword%5D=%23%E9%9B%B7%E8%B1%86%E8%85%90%E4%B8%BC 真冬の夜の夢に
ビジュが…😱
ビジュが…😱キャロットラペは、「クミン」が効いた自家製ブランデーレーズンいり🍇紅芯大根の甘酢漬けは、「ホアジャオ」のホールを買おうかと思いましたが、粉末があるので…粉末を使いました ポーチドエッグを作ろうとしたら、力有り余って✊たまごの殻を洗った後、、割る前に潰してしまいました😱黄身破れた状態で強引に作りまし