ミュートした投稿です。
春キャベツのシャキシャキマヨサラダ
春キャベツのシャキシャキマヨサラダ 🌸春のレシピ☘️春の食材『春キャベツ・ヨモギ』を使った香りの良い一品。 春キャベツ、にんじん、塩キクラゲ、よもぎ、マヨネーズ、エスビースティックスパイス「クミンシード」と一緒に和えるだけ。生えたての柔らかな、よもぎは生で食べられると知り左の草が、よもぎです。シャキシャキキャベツとコリコリき
🌿ミント薫るクリームチーズ添えサクラマスのコンフィ🌸🐟
🌿ミント薫るクリームチーズ添えサクラマスのコンフィ🌸🐟 身の綺麗な色♪サクラマスが好きです🌸 🌿ミント薫るクリームチーズ添えサクラマスのコンフィ🌸🐟🌸晩酌のお供🍶サクラマスのコンフィ🐟に、クリームチーズとミントを混ぜた特製ソース添え 室温に戻したクリームチーズに、エスビースティックスパイス「パセリ」🌿ミント🌿「
🟢予約でいっぱいの店〜カルボナーラ〜🔴
🟢予約でいっぱいの店〜カルボナーラ〜🔴 麺を茹でて和えるだけで♪あのお店の味がお家で楽しめる╰(*´︶`*)╯♡✨ 購入レシートCPがあったので購入していた「厳選チーズのカルボナーラ」パスタ🍝食べました♪銀座「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」落合務シェフ監修 〜ラ・ベットラ流アレンジ〜粗挽きブラックペッパーを加えることで、
☀️ 🍅最近、朝のトマトジュースに「ジンジャー&ターメリック」を入れるのにハマってます✨少し前までは「クローブ」だったのに笑😆 貯まってたルーティン **【ターメリックとかとか 】** ジンジャーで温活🫚♪体温+1℃目指してます セレクトです💫 【クローブ+ヒハツ】は常にお勧め
初めてのライスペーパー🟤
初めてのライスペーパー🟤 生春巻き好きです😊よくお店で買いますが…自分で作ったことがなく…初めて使ってみました。めちゃくちゃ美味しくて、びっくり🫢手軽なので頻用しようと思います✨火をつけずに、フライパン🍳にのせる卵を割入れ、適当に崩す。「エスビー味付塩こしょう」ふるリーフレタス、ミント、ヨモギを手でちぎって。(野菜なら何でも
DAISOさんに、マジックソルトが種類豊富!🤩 ペッパー手前に引き出しておけばよかった🤭
何もしたくない日に鶏ハム🐔
何もしたくない日に鶏ハム🐔 低温調理器具はないので、袋+アルミ箔→沸騰3分、火を止めて60分放置で使った鶏ハム。鶏むね肉を、前日からブラン液(砂糖+塩+水)にじっくり漬け置き。袋の上から手で切り開き、クルクルと巻いてお鍋へ。サラダにトッピング〜🥗何も作りたくなーい😶だったので、切るだけ♪めちゃ美味しい。ブラン液以外の味付け無し
鶏🐓の心臓🫀どう食べる??
鶏🐓の心臓🫀どう食べる?? トマトで煮込む鶏のハート💓が好きですが。今回は、春レタスとトマトと共に炒めてみました🍅プリップリの柔らかな心臓。たまりません♪♪ 鶏の心臓って1羽から一個で希少なのに…お安いですよね🤔1人分・鶏の心臓15個・卵、トマト中玉2個ずつ・春レタス4枚・エスビースティックスパイス「ウーシャンフェン
少し前なのですが、寒いところに置いていたミント… 収穫したら毛が生えて…たくましい!!!! ちょっとびっくりです 葉にも毛が笑😆 マンモス🦣的な? 寒いと身を守る為に毛深くなるのか。 室内で育てていた子達は、ヒヨヒヨで葉も薄く柔らかです。🌿 植物も環境によって変わるんですね。 生きてるんだなー🌱
和えるだけ!🌿マグロとアボカドのチリライム
和えるだけ!🌿マグロとアボカドのチリライム トーストしたバゲットと食べましたが、ライスにのせても◎ 「マグロとアボカドのチリライム」 材料:マグロ(刺身用):100gアボカド:1/2個「チリパウダー」:エスビースティックスパイス1/2本~お好みで「コリアンダー」:エスビースティックスパイス1本ライム汁:1/4個分オリーブオ