ミュートした投稿です。
白菜のポタージュ今度はミックスペッパー♪
白菜のポタージュ今度はミックスペッパー♪ 先日、和風だしの白菜ポタージュに「山椒」を振りかけたのですが、今回は、味の素さんの焦がし醤油のパスタキューブを使って味付けをしたので、「ペッパーミックス」にしてみました。ピリッとした味わいが刺激的。オリーブオイルを垂らしました なぜ最近ポタージュかというと歯が不調で。ついに割れてることが判
しそ🍃
しそ🍃 シソのお花❀ 白くてかわいいですね☺️”
モーニングプレート
モーニングプレート パンもパスタも食べたいから、、頑張って少しずつ取り揃えました。 ジェノベーゼに添えたバジルは育ててるもの。「松の実」をトッピングかぼちゃサラダには「クコの実」をトッピングキャロットラペには「エルブドプロバンス」を使って5種のサラダには育ちが悪くなった青紫蘇を。柔らかくて小さな葉はいい感じ。
🏠庭どれ野菜でサラダとミント水🌿
🏠庭どれ野菜でサラダとミント水🌿 アボカド納豆トーストに合わせて、よし!今日は和風でいこう!(カンパーニュですが)紫蘇のサラダ〜雑にちぎって、ミニトマトとカッテージチーズを添え、「マジックソルト」を振りかけたら…やっぱり洋風になりました笑😆 なので、ヨーグルトにもミント。炭酸水にもミントを入れていただきました!シソの育ちが
紫蘇!
紫蘇! シソ大好きです🌿ほっといても”わさわさ”育ちます 【白だし+ごま油+鷹の爪🌶️】 こちらに一晩漬けると… 米がすすみます🍚” うまい!
紫蘇の大葉って…一緒?!って家族が聞いてきましたが。 多分…😅 大葉103枚収穫しまして、半分を使って大場味噌作りました。 収穫は大きくなる前がいいですね。ちょっと葉が硬いです。 豆苗から、収穫遅くなりタネになりかけてますが笑 スナップエンドウも。 今朝のトマトジュース+スパイス
2つの株から95枚収穫した大葉。 手のひらくらいのサイズにまで育ってて💦 大きくなりすぎました😅 小ぶりなのは残してもまだ半分以上残ってます。 50枚は、醤油漬けにしました。 ニンニクチューブと七味唐からしいれてます
栽培中のしそが万能!
栽培中のしそが万能! 暑い日の救世主は炊飯器♡ 鮭ご飯 米3合塩鮭切り身2切れしょうが千切り50g分(しょうが好きなので多め)しょうゆ大さじ1めんつゆ大さじ1(鮭が甘塩なら大さじ2でもOK)味付きお揚げ(あれば)昆布10センチくらい炊き上がったら昆布取り出して塩鮭をほぐして白ゴマと細切りしそを飾って出
万能なしそ☆3枚収穫
万能なしそ☆3枚収穫 おからナゲット お豆腐屋さんで買い物した時にサービスしていただいた生おから おから煮、おからコロッケに飽きたのでネット検索して悩んだ結果おからナゲットに挑戦! 生おからに片栗粉、ツナ缶、出汁の素、マヨネーズ、紫蘇を混ぜ混ぜフライパンで焼いたもの もちもちふわふ
栽培中のしそを使って
栽培中のしそを使って 夕飯のお蕎麦 納豆、海苔、かつおぶし、栽培中のしそ♡ しそが入ると爽やか〜な香りが暑くても食欲出ますね☺️