🥕にんじんシリシリというか炒め野菜
🥕にんじんシリシリというか炒め野菜キノコとネギの青いところを使いたくて作りました。 卵に「きざみ青じそチューブ調味料」を加えました。色が綺麗になるかと思いましたが、、霞んだためターメリックを入れました。色は戻ってきませんが、美味しい味わいになりました。 クミンシードを炒めてからにんじん🥕きざみ青じそ入れて…色がぁ
粒マスタードとクミンで!簡単キャロットラペ🥕
粒マスタードとクミンで!簡単キャロットラペ🥕あと一品欲しいときにによく作る、キャロットラペ🥕キャロットラペには色々なレシピがありますが、既に美味しく完成された粒マスタードを使うことで、味がまとまりやすくなります♪レーズンとクミンシードを加えて、お店のような風味に。ぜひお試しください🥰 作り方①人参一本をスライサーや包丁で千切りにする
簡単ちょい足しメニュー
簡単ちょい足しメニューパンプキン🎃サラダには「シナモン」「味付塩こしょう」キャロットラペには「クミンシード」カンパーニュには「ブラックペッパー」 一番頻用する"ちょい足しスパイス"たちです
朝の定番シナモン振りかけたヨーグルト♪
朝の定番シナモン振りかけたヨーグルト♪・クミン香るキャロットラペ・ニンニク抜きオレガノたっぷりバゲットピザ・シナモンぱらりヨーグルト 朝なのでニンニク抜きのケチャップ+「マスタードシード」が美味しいバゲットピザ🍕 定番クミンシードを使ったキャロットラペ バナナとヨーグルトに血流upを
【クミン】人参のクミンマヨサラダ
【クミン】人参のクミンマヨサラダスパイスカレーを作ったら、ほぼ毎回作る「人参のクミンマヨサラダ」🥕 千切りにした人参に、クミンシード、粉チーズ、マヨネーズ、塩を混ぜるだけ。 ポイントは、クミンシードをフライパンで焙煎すること。しなくてもいいのですが、時間があればぜひ、焙煎してください。香り立ちや香ばしさが違いま
「タイム香るトマトラーメン🍅」
「タイム香るトマトラーメン🍅」今日は市販の袋入り醤油味のラーメンを使って、『タイムが香るトマトラーメン🍅』 作りました。 市販の醤油味のラーメンを使いましたが、お味噌でもお塩でも、鶏白湯でも美味しくできます♪ ▼材料(1人分) 袋入りラーメン(醤油味)1袋 ※添付のスープは1/3~半量使用 水270cc
◆sayakaさんが作っていた人参サラダ作ってみた
◆sayakaさんが作っていた人参サラダ作ってみた今日は、sayakaさんがレシピを教えて下さったので、🥕「にんじんサラダ」 作ってみました。 キャロットラペは、手抜きで「クミンパウダー」を使っていて、「クミンシード」の使い道を困らせていたからナイス投稿🙌 「クミンシード」焙煎しましたいい香りが漂います♪
◆七味唐辛子とクミンシード
◆七味唐辛子とクミンシード 「◆七味唐辛子とクミンシード」 お昼に珍しく麺類。お蕎麦を食べました。お蕎麦には七味💫一味より七味唐からし派です〜 オニオンスライスには、オリーブオイルで炒ったクミンシードをパラリして食べました💫