ミュートした投稿です。
作ってみたかったクミン香るキャロットラペ
作ってみたかったクミン香るキャロットラペ こちらのコミュニティでも投稿されておられますが、クミンで作るキャロットラペやっと作りました。お砂糖入れなくてもレーズンで甘いし、クミンの香りもそうだけど(カレー系なので)食欲が増しますね。今まで作ってもあまり関心が無かった主人も「爽やかで美味しい」と申しておりました😊
収穫の秋♡
収穫の秋♡ イベントで自分で収穫したにんじんを使っていつものキャロットラペ作りました♪ クミンとカレー赤缶のスパイス香るラペが我が家の定番です☺️ チーズフォカッチャを焼いたので一緒に食べます✨
💠キャロットラペを冷やし中華に添えて〜
💠キャロットラペを冷やし中華に添えて〜 💠キャロットラペを冷やし中華に添えて 冷やし中華の具材にキャロットラペシーズニングで作った人参を乗せたら美味しそう…と思い キャロットラペを作って…冷やし中華に乗せて食べたらとっても美味しかったです😋 えのきもゆみたろうさんが作った【ナメコのめんつゆ煮となめたけ】を見て
他の方が作られていた キャロットラペを真似してみました(笑)
パプリカツナラペ
パプリカツナラペ シーズニングミックスのキャロットラペが余ってたので。パプリカとツナのマリネを作ったことがあり、これだったら美味しいって思って作ってみました。「ラペ」はフランス語ですりおろすとか細切りにするって意味らしい。 パプリカ3つとピーマン1つを細切りにして、塩少々かけてちょっと置き、出て来た水分を捨
キャロットラペ
キャロットラペ 頂いたシーズニングのキャロットラペを作ってみました〜。 自分で作ると酸味が強くなったりバランスが難しいのですが、こちらのシーズニングはとても食べやすくて美味しい✨️ オリーブオイル加えるだけなのに、仕上がりはオシャレな味でした☺️ うまくアレンジしてみたいのですが、中々
キャロットラペ おしゃれなデリのお味です~ うまうま
キャロットラペ 1周年記念プレゼントキャンペーンで頂いたシーズニングミックスでキャロットラペを早速作ってみました。キャラウェイなどが入っていて本格的な味になりました。酸味もまろやかです。レーズンを狙って食べる家族がいるのでレーズン多めです。冷蔵庫で夕食まで寝かせてから食べます。
エスビーシーズニングにちょい足し「クミン」
エスビーシーズニングにちょい足し「クミン」 にんじん1本に「クミン」小さじ1(スティックスパイス1本)ブランデーレーズンが効いたキャロットラペですエスビーフォションシーズニング「キャロットラペ」に+αでしたが、美味しい味わいですスープとパスタには、ドライ「イタリアンパセリ」ふってます。今日トングを買おうと思ったのに…また買い忘れました🥺お箸で
シーズニングも使って、サクッと簡単に╰(*´︶`*)╯♡
シーズニングも使って、サクッと簡単に╰(*´︶`*)╯♡ 相変わらずバジル🌿ライフです😌 まず初めにエスビーシーズニング『キャロットラペ』を作り始めてからの〜 スープ。ニンニクごろごろシメジと白菜の胡麻トマトスープに「バジル」パラリ リコッタチーズのトマトソースパスタに「パセリ」エスビーフレッシュハーブの「イタリアンパセリ」を