ディル香るタルタルソース
ディル香るタルタルソース最近のお気に入り、ディル入りタルタルソースです🌿 計って作っていなかったので、材料だけ。 かた茹で卵、刻んだピクルスと玉ねぎディル、マヨネーズ、ヨーグルト、オリーブオイル、塩。 ディルの香りが爽やかで、ヨーグルトを入れることでさっぱりと仕上がり、たくさんいただけます。&
スパイスナッツ再び
スパイスナッツ再び昨日もスパイスナッツを作りました。今回はナッツ100gと大盤振る舞いです。ナッツはくるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツです。 普通、ヘーゼルナッツなんてあまり買わないじゃないですか。 これには深いわけがあって…(大して深くないが)宮本しばにさんというベジタリアンの方のお菓子の本にヘ
スパイスナッツ、これはヤバい!
スパイスナッツ、これはヤバい!印度カリー子さんの本より。 ミックスナッツに醤油と砂糖とスパイスをまぶしてチンするだけ。おいし〜い。 ダンナにほとんど食べられてしまった(笑)また作ろう、すぐできるから。赤缶だけでもおいしいだろうな。
塩昆布のエピ
塩昆布のエピ塩こんぶを使い切りたくて作りました。中身は塩こんぶと粉チーズと荒挽きブラックペッパー。ブラぺをたくさん入れるとめちゃくちゃおいしー!いいおつまみになりました。 これをちぎりながら油をつけて食べると悪魔的(笑)
絶対やってみて〜
絶対やってみて〜おいなりさんの味付けで油揚げを細く切って煮る。それを作りおきとして用意しておきます。 皿に適量盛り付けて鰹節とクミン、チリペッパーと油をかける。油揚げにまた油か…と思うんですがこれがおいしい!
おいなりさんスピンオフ
おいなりさんスピンオフおいなりさんが大好きで(っていうか油揚げが大好きすぎる)皮を煮て冷凍してます。しかし、袋状だと必ずいなり寿司にしないといけないの?と疑問が。 キツネうどんとかは全然そのままでいいんですが。 そんな時に平松洋子さんのエッセイに「いなり揚げの味で油揚げを細く切って煮る」といり。おおお
🟢エスビーシーズニングアレンジ🟡アンチョビキャベツ
🟢エスビーシーズニングアレンジ🟡アンチョビキャベツ当然キャベツだけでも美味しいオツマミです。私は普段からこちらは電子レンジで加熱したキャベツに混ぜて食べています。今回は、 【春キャベツの大人のポテトサラダ仕立て】 にしました 皮付きの芋を電子レンジで加熱。 熱いうちに皮を剥く。 その間にキャベツも加熱。 じゃがいもをざっ
長崎のハトシには辛子がマスト
長崎のハトシには辛子がマスト先日九州に旅行に行き、長崎でハトシを食べました。とっても気に入ったので帰宅して再現。(食パンではなく高野豆腐ってのが私らしい…) ハトシには辛子チューブから辛子たっぷり出してガッツリつけていただきました。 また作ろうかな〜
エビのフリッターバジルマヨソース&枝豆チリパウダー
エビのフリッターバジルマヨソース&枝豆チリパウダーモニターキャンペーンでいただいたスティックスパイスを使用しました! ①エビは下処理して塩胡椒で下味をつける。②卵1個、薄力粉1/2カップ、水大さじ4を混ぜ合わせる。③エビを②に付けて油で揚げる。④マヨネーズ、塩、バジルを混ぜ合わせておき、揚げたエビも一緒に混ぜる。 枝豆はいただい
塩麹が出来たのでエスビーの一味唐辛子を加えてピリ辛塩麹にしました。 此方でイカ刺しを和えたら絶品ご飯のお供になっちゃいます😋 そしておつまみにも最適🍶✨ それから浅漬けにも使います。