高野豆腐の田楽
高野豆腐の田楽高野豆腐を薄味に煮ておいて片栗粉をまぶして油で焼き、名古屋の「つけてみそかけてみそ」←違ったらごめんなさい に、スパイスをテキトーに加えて塗って食べました。 高野豆腐がなんだかギョニソ(魚肉ソーセージ)みたいな食感になりました。高野豆腐大好き〜
おいなりさんスピンオフ
おいなりさんスピンオフおいなりさんが大好きで(っていうか油揚げが大好きすぎる)皮を煮て冷凍してます。しかし、袋状だと必ずいなり寿司にしないといけないの?と疑問が。 キツネうどんとかは全然そのままでいいんですが。 そんな時に平松洋子さんのエッセイに「いなり揚げの味で油揚げを細く切って煮る」といり。おおお
いなり寿司には辛子と山葵がマスト
いなり寿司には辛子と山葵がマスト夕飯はいなり寿司。辛子と山葵チューブをたくさんつける。あまり効かなかったのは気が抜けてるのかな?(笑)
長崎のハトシには辛子がマスト
長崎のハトシには辛子がマスト先日九州に旅行に行き、長崎でハトシを食べました。とっても気に入ったので帰宅して再現。(食パンではなく高野豆腐ってのが私らしい…) ハトシには辛子チューブから辛子たっぷり出してガッツリつけていただきました。 また作ろうかな〜
からし蓮根deてりたまメンチカツサンド
からし蓮根deてりたまメンチカツサンド市販のからし蓮根をてりたまメンチカツサンドにプラス✨美味しくいただきました(o^^o)♪