カレー味の唐揚げ
カレー味の唐揚げ鶏もも2枚をカレー味の唐揚げにしました。 揚げてたら家族が寄ってくるくらいいい香り。揚げたては美味しいです。ご飯が進みますよ。
🐓手羽元のスパイス煮🐓
🐓手羽元のスパイス煮🐓袋に入れて1〜2時間揉み置く手羽元8本に対して、「味付塩こしょう」適量エスビースティックスパイス「クミン」「ウーシャンフェン」1本ずつ「ニンニクチューブ」6cmくらい ローレル入れて煮込むお酢と醤油、大さじ2ずつ手軽でめちゃ美味しい。スパイスが足りなかったのか…お酢でほろほろの鶏肉。ビール
アサリの酒蒸し
アサリの酒蒸し「にんにくチューブ」「しょうがチューブ」を使って刻む手間不要でサッと作りました めっちゃ美味しいアウトドアにも楽ちんで良さげです╰(*´︶`*)╯♡
豚と小松菜の卵炒め
豚と小松菜の卵炒め今日は中華な晩ご飯だったので作ってみました。 鶏丸ごとがらスープと塩こしょうで味付けたのであっさりで美味しかったです。
鶏のカシューナッツ炒め
鶏のカシューナッツ炒め鶏のカシューナッツ炒めを作りました。 カシューナッツが大袋で食べきれないのでいつもより多めに入れました。 先月中華料理屋で食べたら結構あっさりでしたが、うちのは片栗粉と鶏を炒めてオイスターソースをかけてこってりです。
鶏とピーマンの炒めもの
鶏とピーマンの炒めもの中華に合うおかずを作ろうと思って。 片栗粉にまぶした鶏とピーマンとパプリカをにんにくで炒めて、しょうゆ、砂糖、酒で味付けました。 パプリカはスイートパプリカがお手頃だったので使ったら、甘みが出て美味しかったです。
鶏むねとセロリの塩炒め
鶏むねとセロリの塩炒めセロリ好きな人にも、食べても良いよっていう人に。 鶏むねとセロリの塩炒め。最後にブラックペッパーをちょっとかけました。
寒いけど、春ごはん
寒いけど、春ごはん春ご飯を作ってみました。ピンクと緑が春を感じさせるからです。今日は桜が咲いてるけど、冷たい雨が降ってて寒いですね。 ・たらこのオムライス 菜の花添え。たらこが安かったので。菜の花は100円だったので、ちょっと咲いてて少し苦いデス。・ほうれん草のポタージュ。ほうれん草と牛乳が混ざりにくいけど
トマトのブルスケッタ🍅
トマトのブルスケッタ🍅久々にブルスケッタを作りました。 パンだから普通におなかいっぱいになりました。余ったクリームチーズをぺろり(*´ڡ`●) ザクザクで美味しい。
明太フランス
明太フランスyukiさんが明太フランス発祥のお店の明太フランスを紹介してくださいました。そうしたらとっても美味しそうだったので食べたくなってしまい、ランチに明太フランスを作りました。本場の明太フランスの味ではないですが美味しく出来ました。 作り方。分量はお好みで。フランスパンを縦に切り込みを入れ、横にも何本か切