ミュートした投稿です。
yukiさん、こんにちは! サバの水煮を使用したカレー、とっても美味しそうです♪ スパイス&ハーブの力で魚の臭みも気にならなくなり、より美味しくいただけますね✨
さばカレー
さばカレー さばの水煮って、骨ごと食べられるし身体に良さそう〜と思ってるけど、どう使えばいいのかわからない…そんなところに広告が流れてきた(なんと水産庁)材料は白菜だけ!お魚の臭みが気になる人は生姜を使ってねってことでローリエとスライスジンジャーそぎ切りにした白菜の茎の部分鯖の水煮は身をザックリ崩して、水300
鰯の水煮缶と春菊のペペロンチーノ
鰯の水煮缶と春菊のペペロンチーノ 今日は節分。夜は毎年巻き寿司作るけど今日のお昼はぱぱっと鰯のパスタ。鰯の水煮缶と春菊でペペロンチーノ作ったよ。ガーリックとブラックペッパー多めでパンチをきかせました。
私も嬉しいで➰す✨買う前は、水煮って美味しくないかなぁ?と先入観があったけど、全然大丈夫で保存出来るし、国産だし、買ったのは小さいじゃがいもで皮も薄くてそのままで食べられそう➰😋ポテサラ、肉じゃが、カレー、シチュー何でも使えて便利➰🎵芽が出なくて、時短で便利~😃新玉ねぎは辛味が少なくて美味しいからわ
ジャガイモの水煮仲間がいて嬉しい〜😆 急ぎの時には重宝しますよね 発芽の心配が無いのも重要ポイント👍 淡路島の玉ねぎは、いつ食べても美味しいですが、 今から新玉ねぎの時期を思うとワクワクします😅
淡路島の玉ねぎは甘くて美味しいですよね➰✨私もじゃがいもは皮つきの水煮を使ってます~😃便利ですよね~芽の出る心配ないし、時短だし😉ゴールデンカレー辛口は美味しい~😍ゴロゴロ野菜に玉ねぎ、お肉もたっぷり、美味しそう➰🎵
まあちみんさんは新鮮なお野菜が手に入るからあまり必要無いかも~😃水煮野菜は下茹でしてあり腐らないし、国産だから楽なの~😉乾燥野菜もいろいろ常備😊煮物にオイスターソースはSB コミュニティで見たような…試したら美味しかった~✨up見て頂きありがとうございます😊
確かに〜野菜が高騰中だから お値段も変わらない水煮野菜は便利ですね upも見てきました😆 オイスターソースで煮込むのも したことない〜発見がいっぱいです 教えてくださってありがとうございます✨
コリアンダー➕にんにく背脂➕きんぴら
コリアンダー➕にんにく背脂➕きんぴら ~コリアンダー➕にんにく背脂➕きんぴらごぼう~ ■材料①きんぴらごぼうの水煮 1袋②大豆ミート 適量③にんにく背脂 小さじ2④コリアンダー 小さじ1⑤醤油 適量⑥砂糖 適量⑦料理酒 適量 ■作り方【1】②を水で戻して水分を絞る【2】【1】をにんにく背脂で炒める【3】【
まあちみんさん、コメントありがとうございます\(^o^)/ シーチキンのオイルが旨味を出してくれるので、じゃがいも、筍、シーチキンの煮物(10月28日に📷upしてるので良かったら見てね~😃)は家族からリクエストされます😉今回はじゃがいもと筑前煮の水煮を使いました😊時短だし、思いたった時に直ぐ作れるし