ずんだ風クリームチーズディップ(宮城県)
ずんだ風クリームチーズディップ(宮城県)【ずんだ風クリームチーズディップ(宮城県)】 スティックスパイスアンバサダー活動報告♫1月のテーマは「エスビー食品考案のレシピを作ってみよう!」 今回はパンに乗せたりサラダに混ぜてもいい、ずんだ風クリームチーズディップです。 パンも焼きましたよ。くるみと燻製風味のチーズ入りのパンです。これは食パンを
サーモンの漬け丼 コリアンダー醤油
サーモンの漬け丼 コリアンダー醤油こちらもエスビーさんレシピサーモンはあまり食べないので、おそるおそる。。コリアンダーのおかげでさっぱりして食べやすい!お野菜にはコリアンダー醤油の漬けだれに甘みとお酢をプラスして簡単酢の物にしてみました。これも美味しかったです。
ずんだ風クリームチーズディップ
ずんだ風クリームチーズディップエスビーさんからのレシピです。枝豆、クリームチーズ、レモン汁、塩、オレガノスティックスパイスを開けるとオレガノの香りがぶわーっと広がって嬉しい気分に。クリームチーズに合わせると不思議とまろやか!ついつい食べてしまいました。
北海道ザンギ風スパイス唐揚げ~スピンオフこうや豆腐ザンギ
北海道ザンギ風スパイス唐揚げ~スピンオフこうや豆腐ザンギ【こうや豆腐ザンギ】スティックスパイスアンバサダーの1月のテーマ「エスビー食品考案のレシピを作ってみよう!」参加中です。 【北海道ザンギスパイス唐揚げ】を作った時衣がめちゃくちゃおいしかったのでスピンオフ企画としてこうや豆腐ザンギです。 こうや豆腐はブヨブヨに茹でる。水で戻しただけでは固いので必ず茹
カレーの日に🍛
カレーの日に🍛ライス(発芽米と雑穀米のブレンド)に添えたキャロットラペは、画像2枚目のエスビーシーズニングフォション「カルパッチョ」にお酢とレーズンをプラスしました 他に添えたのは、前投稿で作った"ザンギ"と前投稿の"チャトニ"とコーヒー液エスビーのInstagramにも出ていたUCCコーヒーとのコラボ。インスタ
🟢エスビー公式レシピ🔴カレーに添えるために【チャツネ】作ってみた
🟢エスビー公式レシピ🔴カレーに添えるために【チャツネ】作ってみたエスビー公式レシピ【北インド風グリーンチャトニ&南インド風トマトチャトニ】 つくってみました 画像にリンクに🔗入れてます カレーに添える為に2種。チャツネ=チャトニなのか〜♪青唐辛子の代わりにチューブ調味料「ハラペーニョ」「クミンシード」炒め、ミニトマトは、赤とオレンジ使用パクチーが無かったので、
🔴エスビー公式レシピ🟢【ザンギ風スパイスから揚げ】/「スティックスパイス×ご当地メニュー」
🔴エスビー公式レシピ🟢【ザンギ風スパイスから揚げ】/「スティックスパイス×ご当地メニュー」スティックスパイスアンバサダー:1月のミッション『エスビー食品考案のレシピを作ってみよう!』チャレンジ中です。【北海道】 ザンギ風スパイス風味から揚げ 〜北海道名物の「ザンギ」をイメージしたレシピ♪ 《ザンギ=とりの唐揚げ🐓》ですが、お醤油、にんにく、生姜の味わいたっぷりな濃いめの、衣がややシットリ
1月22日はカレーの日🍛
1月22日はカレーの日🍛今日はカレーの日🍛鶏手羽元でカレーを作りました我が家は辛い系好きなので、仕上げにスティックスパイスのチリパウダーを使い、程よく辛くて美味しいカレーに仕上げました😋スパイスカレーにチャレンジしたかったのですが、それは次の機会に😅
今日はカレーの日🍛 だからなのか、広告にスティックスパイスが! このスーパーにどんなふうに置いてあるか確認はしてないけど、必ずどこのスーパーにもあるわけじゃないんですよね。 あっても全種類ではなかったり。 今度調査しに行こっと。
SPミックススパイスでカレー
SPミックススパイスでカレー【SPミックススパイスでカレー】 今日はカレーの日ですね!カレーライス🍛が食べたかったけど昼にそばの賄いを食べすぎたので軽く。 玉ねぎを炒めて豚コマを細く切って、水とスパイス、強力粉とサラダ油のルウで急いで作りました。 スパイスは先日のオンラインスパイスブレンド講座で作ったものです。クミン、コリアン