三種のスパイスクッキー
三種のスパイスクッキー久しぶりに焼いた米ぬかクッキー美味しくできたので備忘投稿します【天板1枚分】(画像はその半分 )オーブンを160度で予熱大きなボウルに深めに煎った米ぬか(150g)薄力粉(150g)グラニュー糖(90g)ナツメグパウダー(15g)クローブパウダー(15g)シナモンパウダー(15g)を入れ、混ぜて均一
スパイスから作るカレー(鶏レバーと茄子のスープカレー)
スパイスから作るカレー(鶏レバーと茄子のスープカレー)ずらっとスパイス、事前調合大事♪味にムラができないことを知る。あとから面倒より先に一手間の大切さを実感😂 下処理後にバターを馴染ませ🧈 6種類混ぜ混ぜ♪ 申し訳ない程度にチューブ調味料「福神漬け」添えてますw
酢豚~オールスパイスで減塩~
酢豚~オールスパイスで減塩~こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。本日はオールスパイスをつかった、減塩レシピをご紹介!酢の酸味と、しいたけの旨み、オールスパイスの風味を上手に使って塩分控えめでも美味しい酢豚に仕上がりました。 酢豚~オールスパイスで減塩~ 調理時間:30分(2人分)■材料豚ロース肉ブロ
☀️ 🍅 七味唐からしでピリ辛♪✨✨ 【オールスパイス+七味唐からし】 セレクトです💫 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル
🍅毎朝のルーティンのトマトジュースです そろそろアマニオイル2箱目がなくなるので、次のオイルは何にしようかな?と思ってます。 ずっーーーっと10年ほど浮気しつつもほぼオリーブオイルだったので☺️
☀️ 🍅 気圧の変化に最近弱くなりました✨ 耳の海馬が弱ってるようです〜 【オールスパイス】 にしてみました💫 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス
☀️ 🍅 1・2✨✨ 【シナモン/オールスパイス+七味唐からし】 セレクトです💫 オールスパイスと七味唐からしの組み合わせがとっても美味しかったです✨✨☺️ 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入
【保存食/ピクルス】 お好みの野菜を使って、カラフルピクルス作り。 【作り方】 ①野菜(きゅうり、にんじん、ピーマンなどお好みのもの)を洗って好みの大きさに切り瓶に詰めます。 ②鍋に酢、水、砂糖、塩を入れて火にかけ、砂糖と塩が完全に溶けるまで加熱します。 ③火から下ろしたら、クローブ、オールスパイ
人参と黒ごまのホットケーキ
人参と黒ごまのホットケーキすりおろし人参、黒ごま、シナモン、オールスパイス、クローブ、五香粉、小麦粉、ベーキングパウダー、低脂肪牛乳、玉子、ボンヌママンマロンクリームでホットケーキにしてみました。スパイスの効いたキャロットケーキ風ホットケーキ美味しかったです😋
玉子サンド
玉子サンドたまごの日と伺ったので玉子に合うようにガラムマサラを調合して作ってみました。食パンに玉子焼き(ガラムマサラ3つまみ程混ぜて焼きました)を乗せて、マヨネーズ、ガラムマサラ3つまみ程混ぜて玉子にかけてトースターで焼く。マヨ面をしっかり焼いたのでスパイスの良さが出たなと。ここ数週間ガラムマサラの調合実験中