◆チューブ調味料使って即席一品♪
◆チューブ調味料使って即席一品♪今日は、『チューブ調味料で即席一品』 用意しました。 「きざみ福神漬け」この商品が、「きざみらっきょう」と共に新発売された時は衝撃的でした。食べたことある方いますか?😋 そう...なんといっても我が家では、袋入りの福神漬けを一回のカレーの食事で食べ切れない。タルタルソース作る時に使ったり万能なの
◆エスビー商品で「マロンティラミス」
◆エスビー商品で「マロンティラミス」昨夜のデザートに『マロンティラミス』 作りました。 エスビー公式レシピ→”コチラ”「マロンティラミス」を参考に。 下は、ヨーグルトとマスカルポーネチーズ層上に、マロンクリームとマスカルポーネチーズ層仕上げに、ココアパウダーを振りかけた後に「シナモン」も振りかけました。 ▼使った材料(グラス2コ分
◆お豆腐で作るヘルシー「ガパオ」
◆お豆腐で作るヘルシー「ガパオ」今日は、『お豆腐で作るガパオ』と『サラダ』 作りました。 以前から店頭でずっと気になっていたエスビーシーズニング「ガパオ」ついに連れ帰りました✨✨ ひき肉の代わりに、水切りした木綿豆腐を使って♪ 袋に、刻んだ豆苗も入れてよく混ぜます。オリーブオイル熱したフライパンで炒めます。私は8.5割がたパン食
◆鉄板✨✨コショー'S
◆鉄板✨✨コショー'S牛肉焼きました。わさび塩にしようかと思いましたが。塩と「テーブルコショー」仕上げに「ブラックペッパー」のみシンプルな王道塩コショウに✨✨
◆スパイス香るエキゾチックなHOTフルーツ◆
◆スパイス香るエキゾチックなHOTフルーツ◆今日はデザートに、『◆スパイス香るエキゾなHOTフルーツ』 作りました。 「メース」と「コリアンダー」の香りが濃厚なクリームに変化を♪※メースの代わりにナツメッグを使っても◎ 濃厚でスパイシーなクリームに付けて楽しみます。お子様向けには、蜂蜜など加糖し、おとな向けには、ラム酒を加えても◎ ▼材料2
今日は、 『ブラータの冷菜』に「ブラックペッパー」 『ほうれん草の巣ごもり』に「マジックソルト」 作りました。 生モッツァレラチーズの中からトロ〜っとクリームが出てくるブラータ。大根とフレッシュハーブの「バジル」ミニトマト、オリーブオイルをかけて。ブラックペッパーはらり♪ キャベツの巣ごもりなら
◆1cchieさんのレシピ&カルダモン香るオレンジのコンポート◆
◆1cchieさんのレシピ&カルダモン香るオレンジのコンポート◆1cchieさんのレシピを真似た『ソルティドッグとカルダモン香るオレンジのコンポート』 作りました。 1cchieさんの『青じそ塩レモンサワー』のレシピは→こちら💁♀️ 『ソルティドッグ風』 ・グァバジュース・ウォッカ・「きざみ青じそ」チューブ調味料・グラスの縁に塩とレモン汁で作りました。
◆フレッシュハーブティー🌿
◆フレッシュハーブティー🌿夜な夜な飲みたい『ハーブでリラックスティー』 です。 洗った、エスビーフレッシュハーブの「ローズマリー」乾燥させた「ミント」と「ローリエ」をお湯に入れるだけ。数分蒸らす。とっても香り良いリラックスティーの完成です。ノンカフェインなので、夜にピッタリです🫖 *「ローリエ」の葉は、葉脈を切るようにハサミ
◆味変!チューブ調味料で和えるおつまみ◆
◆味変!チューブ調味料で和えるおつまみ◆今日は、『チューブ調味料で和えるおつまみサラダ』 作りました。 アボカドは最近ハマったマジックソルトで和えるだけも良いけれど、サラダの味付けとダブるので。チューブ調味料とお塩とブラックペッパーを使いました。 ▼材料3〜4人分 アボカド 1/2こ ピーマン黄色、赤色、半量ずつ モッツァレラチーズ
★スパイス&ハーブTVを見て”パプリカパウダー”使ってみた
★スパイス&ハーブTVを見て”パプリカパウダー”使ってみた最新回のスパイス&ハーブTV"パプリカ編"→リンクは”こちら”を見て、「油に溶けやすいのよ!」ってことで使われていた、色鮮やかなマヨネーズに混ぜる方法を真似しました。 『パンの器のパングラタンonパプリカマヨネーズ』 作りました。 ▼レシピ2人分 ホワイトソースの代わりに「エスビー濃いシチ