ミュートした投稿です。
ミートソースにオレガノ🍀
ミートソースにオレガノ🍀 1周年記念プレゼントキャンペーンで頂きました🎁ありがとうございます!(^^)!早速“オレガノ”を使ってみました♬ 夕食にミートソースを作り、そこにオレガノをサッとふりかけてみましたよ。香りがイイですねぇー🍀
赤茶カレー
赤茶カレー ルウなしのカレーに挑戦しました\(^_^)/ S&B:ブラペ・シナモン・オレガノ・クミン・赤缶カレー粉飴色玉ねぎ・パプリカ・ほうれん草・ブロッコリーサラダ豆・しめじ・豚しゃぶ肉・鶏ひき肉・トマトジュース 初めて家のカレーにオレガノとシナモンを使ってみました。炒めたまねぎの甘さとス
コンソメスープにブラックペッパー合うよね〜*
コンソメスープにブラックペッパー合うよね〜* 見た目、ゴミ浮いちゃってるみたいになるのが難点ですが🤭笑 コンソメスープに「ブラックペッパー」ナポリタンに「テーブルコショー」「オレガノ」を使い、仕上げに「パセリ」をふりました ひゃー食が進む♪濃い味わいのナポリタンをスープのブラックペッパーの爽やかさが中和してくれる。食事になり
土鍋でパエリア
土鍋でパエリア 土鍋にハマってます♪ 今回はおみやげで頂いたサフランでパエリアを… 具材はエビ、イカ、鱈、はまぐり(30%オフ?)パプリカ(黄と赤)マッシュルーム(ブラウンとホワイト)(事前に表皮を剥く) 出汁はブロード、コンソメ、塩オリーブオイルにんにく(みじん切り、オリーブオイルで
ずんだ風クリームチーズディップ
ずんだ風クリームチーズディップ 🫛枝豆とクリームチーズにスティックスパイス《オレガノ》 袋を開けた時、とってもとってもオレガノのいい香りで幸せな気持ちに✨ 大袈裟じゃないんです!ドライなのに、本当にフレッシュな香りで癒されるんです🌿 感動です😆 ディップにオレガノを練り込んでるけ
ミルク煮にパセリ選びがちだからあえて、「オレガノ」♪🟢
ミルク煮にパセリ選びがちだからあえて、「オレガノ」♪🟢 普段なら「パセリ」ですが、「オレガノ」をミルク煮にかけてみました。香りも味わいもグッと引き締まり、美味しい〜 スティックスパイス1/3包でしたが、フレッシュな分満足度高いです 芽キャベツとペコロスと鶏もも肉ほっこりしました♪
エビと白身魚のテリーヌ
エビと白身魚のテリーヌ 2色のテリーヌ にそれぞれスティックスパイス✨ エビにはパプリカ白身魚にはオレガノ スティックスパイス1本小さじ1使い切り!本当に使いやすい💖 激しくオススメすです♡ 少しだけ残しておいて上からパラパラとパプリカを😊
前回のビーツのフムスと大根のサラダ🥗
前回のビーツのフムスと大根のサラダ🥗 前回投稿のビーツのフムス風と大根とアイスプランツのサラダです。→前回投稿🔗 今回は、フムス風にクリームチーズを混ぜて使いました、それでも…かなり赤いですね💦自然のお色、恐るべし! アイスプランツは、塩味のする野菜。ノンソルトの「ハーブミックス」が重宝します。ハーブがバランスよくブ
定番♪オレガノ香る🌿【キャロットラペ】
定番♪オレガノ香る🌿【キャロットラペ】 オーソドックスなキャロットラペマイユ マスタードスティックスパイス「オレガノ」混ぜて作りました☆ 材料にんじん 1本☆レーズン 大さじ2塩 少々☆オリーブオイル 大さじ1☆お酢 大さじ1☆マイユ マスタード 小さじ1☆スティックスパイス「オレガノ」 1包☆アガベシロップまたは砂糖や蜂蜜 小
【スティックスパイス オレガノ】海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ
【スティックスパイス オレガノ】海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ 今回は、前回ご紹介したクミン風味の蓮根ガレットの付け合わせ「海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ」をご紹介します🦐🥦🍋 ぷりぷりの海老とブロッコリーとカリフラワーの食感の違いが楽しめる爽やかな一皿。オレガノの風味がいつものマリネをワンランク上に仕上げてくれます。最後にレシピも載