SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

コンソメスープにブラックペッパー合うよね〜*

見た目、ゴミ浮いちゃってるみたいになるのが難点ですが🤭笑

 

コンソメスープに「ブラックペッパー」

ナポリタンに「テーブルコショー」「オレガノ」を使い、仕上げに「パセリ」をふりました

 

ひゃー食が進む♪

濃い味わいのナポリタンをスープのブラックペッパーの爽やかさが中和してくれる。

食事になりました。

 

やっぱり、スパイスもハーブもどんな食材も🌿

鮮度って大事ですね〜

刺激や香りが違います。少しの量でも大きな満足度がありました

じゃがいもと卵の味噌スープにも「パセリ」これ味わいが、引き締まる〜

入れたほうが断然美味しい🌿

ブラックペッパー
野性的で爽やかな香りと、ピリッとした強い辛みが特徴。特に牛肉や青魚、乳製品など、匂いの強い食材や、味の濃いものによく合います。また、ハッシュドポテトや雑炊など、淡白な味わいの料理に用いると、アクセントとしておいしさを引き立てます。
コメントする
9 件の返信 (新着順)
小町
2025/01/23 00:06

ブラックペッパーのピリッと感好きです♪


美味しいですよね♪何とも言えない、粉末では味わえない旨味と香りがありますよね(´∀`=)

さくら
2025/01/21 16:29

鮮度意識してみます。参考になりました!


ありがとうございます😃
そー、意外とキッチリ密閉してるつもりでも日々スパイス達って鮮度落ちちゃいますよねƪ(˘⌣˘)ʃ毎日沢山使う業者さん以外は、その都度美味しいもの少しずつ使いたいですよね╰(´︶`)╯♡

まるまる
2025/01/21 14:27

美味しそう
ひと手間加えるだけでいつもと違った味になって 生活に彩が出ますよね


ありがとうございます😃
計量いらずのスティック。1包開封入れちゃってみてください╰(´︶`)╯
多いかな?って思っても食べ進めると味わいにハマって食が進みました〜♪♪

ぺロちゃん
2025/01/21 12:05

スパイスを試してみます


是非是非です╰(´︶`)╯計量不要のフレッシュなスパイスとハーブ。便利さに驚きます♪

勝どき太郎
2025/01/21 09:59

エスタさん
本日の新着投稿のお知らせを再確認して ビックリ 良く見ると
芽キャベツではありませんか!! 
この前 野菜売り場で見つけましたが 1月はカレーと決めていたので 
ペコロス+ヤングコーン+そして「芽キャベツ」用意して
2月はシチュー(ホワイト)を作ります。 

芽キャベツは映えますね!! 目のつけ何処がさすがです。 (^_-)-☆


あらまぁ、勝どき太郎さんも芽キャベツ好き?
ナカ〜マ〜(=´∀`)人(´∀`=)美味しいよねー!
最近スーパーになくて😭先日の百貨店で見つけ大興奮。カレーに芽キャベツも美味しいですねぇ!!静岡県産。全国にもっと販売を〜願

ちなみに昨日ペコロスが最寄りで買えたけど、二回り大きくて🤭え?ペコ…玉ねぎ大きくならなかっただけじゃ?でしたが一応買ってみましたw

ひつじ
2025/01/21 09:55

とっても美味しそうですね(^^♪


ありがとうございます😃

77
2025/01/21 09:14

ブラックペッパー美味しいですよね☺️
とても美味しそうです!


ありがとうございます😃
ブラックペッパーは万能ですよね╰(´︶`)╯みんな自宅にある率が高い♪♪

えすたさん、こんにちは!
本日もとっても美味しそうです♪
スパイスは少し加えるだけでも料理の雰囲気が変わるので、意外な組み合わせや有り無しの変化をみつけるのも面白いですよね✨


ありがとうございます😃
意外な組み合わせでも色々合わせて食べてみたいと思います╰(´︶`)╯

みきママ
2025/01/20 14:26

ブラックペッパー、大好きです。
香りがたまらないですよね。


ブラックペッパー美味しいですよね!
香り、たまりませんね〜♪♪ぜひスティックスパイスで大好きな香りをフレッシュに感じてみてください!