ミュートした投稿です。
サモサ(餃子の皮)
サモサ(餃子の皮) 家族がカレーを食べたいって言うので、付け合わせにサモサを餃子の皮で作りました。 中身は豚ひき肉、玉ねぎみじんを炒めてカレー粉と塩で味付けしたものにマッシュしたじゃがいもを加えたものです。 サクサクして食べやすかったです。ちょっと焦げちゃった。コリアンダーがなかったので今度はカレー
消化促進ハーブティー🍵
消化促進ハーブティー🍵 今テレビで、タレントの浅田舞さんが食後の消化促進のために夕食後に飲んでいるー!って見て。(夕食が蒸しキャベツとゆで卵なの、真似しようかな〜♪) 速攻で入れてみましたシードがいいと思いますが、簡単に♪♪ 普段から飲んでる(朝のルーティン☀️で)から違和感なく美味しい、クミンの味わい
スパイスカレー作りました🍛
スパイスカレー作りました🍛 4月のスティックスパイスアンバサダーのテーマ「アウトドア」 アウトドアの料理として🥘カレー🍛すっかり忘れていました🤭 みんなで大鍋で作って食べるカレー。小学校の🏕️キャンプ合宿の思い出が蘇ります♪ さて、大人になったので、今度はスパイスカレー🍛もアリだね…と思って。アウ
【スティックスパイスいろいろ】外でビールとチリコンカン
【スティックスパイスいろいろ】外でビールとチリコンカン 今月のスティックスパイスアンバサダーのお題が「アウトドア」だったで、外でみんなで楽しく食べられるレシピを考えてみました🏕️ いろんなトッピングを乗せてレタスで包んで食べるスパイスカレー風味のチリコンカンです🌮 チリコンカンは、ひき肉・たまねぎを炒め、そこに豆、トマト、チリパウダー
昨年育てていたキャベツの芯から育って開花し、 タネができ収穫してました。 水に浸けて発芽させようと試みています。 緑のキャベツ。 紫のキャベツ。 真ん中に薄い膜があって、左右にタネが入っていました。 無事に発芽して、スプラウトとして食べられるかなー🤩って淡い期待を。 ---- エスビーのフレッシ
💠ナバナの甘味噌和え
💠ナバナの甘味噌和え 💠ナバナの甘味噌󠄀和え ナバナを見つけたので半束を甘味噌和えに、半束は塩漬けにしました 菜の花とナバナはどう違うか? ナバナは食用に品種改良されたものだそうです。ちょっぴり苦味があり甘味噌で和え、コリアンダーをかけると美味しい〰️ コリアンダーを
💠肉汁あふれるローストビーフ〜
💠肉汁あふれるローストビーフ〜 💠肉汁あふれるローストビーフ タスマニアビーフ(480g)の塊が売ってたので、ローストビーフを焼きました〜♪ ローズマリーP、ローレルP、オールスパイスP、タイムP、コリアンダーP、ジンジャーP(Pはパウダー)ガーリックグラニュール、ブラックペッパーとピンク岩塩をガリ
成長記録(ディル、チャービル、コリアンダー)
成長記録(ディル、チャービル、コリアンダー) 秋蒔き冬越しの苗たちは..そろそろ大人の仲間入りです♪♪
骨つき肉を豪快に齧り付く🏕️
骨つき肉を豪快に齧り付く🏕️ 【アウトドア】🏕️がテーマの4月です╰(*´︶`*)╯♡袋に一本ずつ肉(画像は320g)を入れ、エスビースティックスパイスをそれぞれ1本ずつ入れて揉み込み3時間くらい放置。 「ブラックペッパー」「パプリカパウダー」「クミン」「ガーリック」「五香粉」エスビー味付塩こしょう少々味付塩こしょうは
まぐろみたいに見えるサーモンコリアンダー漬け丼
まぐろみたいに見えるサーモンコリアンダー漬け丼 醤油、みりん、酒のタレにコリアンダーのスティックスパイスを入れました。サーモンを漬けて出来上がりな簡単レシピです。ちょっとつけすぎたのが見た目はまぐろみたいになりましたがちゃんとサーモンです。 コリアンダーの爽やかな味わいに仕上がり美味しかったです。