SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

今月のテーマは「アウトドア」🌿

お家では漬け込んだ骨付きもも肉をオーブンで焼いてターメリックバターライスと共にワンプレートに。アウトドアではスパイスたっぷりのタレに漬け込んだ鶏もも肉を炭火で焼くのもいい!

【 我が家のスパイシーチキン】

・鶏もも肉又は鶏もも骨付き肉

〈 浸けダレ〉

・ケチャップ−−−大2

・お好み焼きソース−−−大1

・ウスターソース−−−大1

・醤油−−−大1

・はちみつ−−−小1

・おろしにんにく−−−小1

・ターメリック−−−小1

・クミン−−−小1

・コリアンダー−−−小1

・パプリカ−−−小1

・チリパウダー−−−小1

・ブラックペッパー−−−小1

浸けダレにお肉を一晩漬け込んで、220℃に予熱したオーブンで30分〜40分焼いて完成✨

お家ではターメリックとコンソメとバターで炊いたご飯と、パクチーとトマトを添えていただきました。

 

ターメリック/うこん
植物の根茎を使用した黄色の色づけに活躍するスパイスで、やや土臭いような独特の香りをもちます。米、魚、肉、野菜(カリフラワー、じゃがいも、なすなど)をはじめ、さまざまな料理に使われます。加熱すると香りが弱まり、料理の味に厚みを与えます。黄色の色素の主成分「クルクミン」は油溶性のため、油と合わせて使うときれいに色づけをすることができます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
ななこ
2025/04/30 12:34

すごく美味しそうで、漬けダレも素晴らしい!食べてみたいです!

パンダくん
2025/04/30 11:50

チキン🍗もライスも、すごいおいしそうです♪♪

ひつじ
2025/04/30 09:11

とってもおいしそうです!!

あきの
2025/04/30 02:21

ターメリックご飯て
コンソメとバターを入れて炊くのですね!
今度作ってみたいと思います。
チキン、どんな味がするのか氣になります。
エスニックな感じでしょうか?
キャンプもたまにするので
漬け込んでいって七輪で焼いたら
たまらないでしょうね!

みきママ
2025/04/29 22:01

美味しそうですね。


ありがとうございます😊