ローズマリーポテトサラダ
ローズマリーポテトサラダカレー粉スティックを使ってポテトサラダを作りました。栽培中のローズマリーを加えて少し大人(おばさん)なポテトサラダになりました。香りよくておいしかったです。
食パンのミミで作る、ちゃっと🧄オツマミ♪
食パンのミミで作る、ちゃっと🧄オツマミ♪ガーリックトーストが好きすぎる私✨✨☺️ バター溶かして塗るの面倒なのでオリーブオイルで作ります。 今回は、特にオリーブオイルとバッチリな生ハムを焼いた後に巻きました。 ガーリックパウダーを使って。仕上げに、ブラックペッパーとイタリアンパセリ。 使ったオリーブ
スープレシピ 野菜の旨みがたっぷり詰まったスープ。ローズマリーとレモンの爽やかな香りが食欲をそそり、リフレッシュしたい時に最適。 【ローズマリーとレモンの野菜スープ】 材料: 野菜(じゃがいも、人参、セロリ、ズッキーニなど) ローズマリー レモン 塩 オリーブオイル 水または野菜スープの素
初めてのフレッシュハーブ3
初めてのフレッシュハーブ3抽出時間が長かったのか、ちょっとエグミが出てしまいました。
初めてのフレッシュハーブ
初めてのフレッシュハーブ初めてフレッシュハーブを使いました。テンパリングしたローズマリーで鶏もも肉を焼き、野菜を入れ蒸し焼きにしました。
ザジキソースでヘルシー ハーブ香るポテトでさっぱりと、軽やかな夏のスナック 【フライドポテトとザジキソース】 材料 じゃがいも オリーブオイル パプリカパウダー ローズマリー 塩 ザジキソース
🟢エスビーシーズニング🔴ちょい足しアレンジ♪🥕
🟢エスビーシーズニング🔴ちょい足しアレンジ♪🥕エスビーシーズニング 「キャロットラペ」 「やみつき大根サラダ」 使って調理しましたキャロットラペには、空炒りして香りをたたせた「クミンシード」をパラリ♪お酢を少々。いつものシーズニング。更に、とっても美味しく仕上がりました。エスビーフレッシュハーブの「ローズマリー」に漬け込みした鮪とさっぱり副菜が
マグロの照り焼きに、わさびマヨネーズは、パプリカパウダーで色付け♪魚×魚になってしまった日
マグロの照り焼きに、わさびマヨネーズは、パプリカパウダーで色付け♪魚×魚になってしまった日エスビーフレッシュハーブ「ミント」を添えた《ヨーグルトとドラゴンフルーツ》卵不要の豆乳とゴマの実オイルを使って作ったマヨネーズにチューブ調味料の「本わさび」と油に溶けやすい性質の「パプリカパウダー」を混ぜて色付けた《サーモンとアボカドのサラダ》エスビーフレッシュハーブ「ディル」を散らしました。《マグ
ふきのとう🌱と春レタスの豆乳ポタージュ
ふきのとう🌱と春レタスの豆乳ポタージュふきのとうと春レタスを入れた豆乳ポタージュに、ナツメッグを少し加えて✨✨香しい✨✨☺️鯛の蒸し焼きにレモンときゅうりを添えてブラックペッパー、ホワイトペッパー、ローズマリー(ホール)、ピンクペッパーをガリガリ。鯛の脂っこさに、スパイスとレモンの爽やかさがピッタリです 苦味のある春野菜《ふき
豚バラのハーブ焼き
豚バラのハーブ焼き◉材料:豚バラのハーブ焼き豚バラ肉(厚切り)・・・100gEVオリーブオイル・・・適量マジックソルト(S&B)・・・少々ブラックペッパー(S&B)・・・適宜ローズマリー(S&B)・・・適宜 ◉材料:トマトサラダミニトマト・・・8個ケッパー・・・小さじ2EVオリーブオイル・・