SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

【ナツメッグ】タルトフランベ🍕

クリスマスが終わるともうお正月ですね。スーパーやコンビニの前を通ると「恵方巻き予約受付中」のチラシが貼ってあって、時の流れのスピード感に恐れ慄いています。

 

我が家は明日からお節作りも始まりますが、夜の家飲みも楽しみの一つなので、なるべく食べたいものを作って、食べて飲んでゆっくりしたいなーと思っています。

 

今日はフランスのアルザス地方のお料理、タルトフランベを🇫🇷薄い生地で軽くいただけるおつまみピザのようなものです🍕

本当はサワークリーム を塗るのですが、更に軽く仕上げたいため、水切りヨーグルトを代用しています。コスパも良きです。

 

そして、欠かせないのがナツメッグ。なくてもいいけど、あった方が断然風味が良くなります😊

付け合わせは、ほうれん草とエリンギの巣篭もりホットサラダ温玉のせ🥬🥚

あとは、カマンベールチーズを好みでミックスナッツの蜂蜜漬けや乾燥ローズマリー、黒胡椒とあわせていただきます🧀

 

インフルエンザが猛威を振るっていますね。皆さま、心身ともに健康にお過ごしください🍀

ナツメッグ
果実から2つのスパイスがとれる植物で、種子の“仁”の部分がナツメッグ、“仮種皮”と呼ばれる部分がメースとして使われます。やや甘く刺激的な強い香りをもち、ハンバーグやミートソースといったひき肉料理や、クリームシチューやチーズフォンデュなどの乳製品を使った料理によく合います。野菜では特にじゃがいもやかぼちゃと好相性。ほかのスパイスと合わせて焼き菓子に使用するもおすすめです。
コメントする
5 件の返信 (新着順)

sayakaさん、こんにちは!
これはおつまみにぴったりですね👀✨
ついつい食べ過ぎてしまいそうです♪


コメントいただき、ありがとうございます😊
毎週末のお家飲みは、ついつい食べ過ぎ&飲みすぎてしまいます。笑

taku
2024/12/28 20:09

すごく凝ったお料理ですね✨
初めて見るものばかりで感動してます♪
いつかこういうお料理も作れればいいなと思います(^o^)


コメントをいただき、ありがとうございます😊
takuさんのお料理もいつも凝っていらっしゃって美味しそうなので、そんな風に言っていただけると、とても嬉しいです!✨

ミック
2024/12/28 08:12

どれもおいしそうですね。
クリスマスが終わったらお正月用に様変わりしましたね。
我が家もおせちもよいですがたべたいものを作るようにしています
インフル気をつけないといけませんね。


コメントいただき、ありがとうございます😊

ハロウィンあたりから年末に向けてのスピード感に、最近ついていけていません。笑

年末年始は食べたいものいただきたいですよね。美味しく食べて健康に過ごしましょう🍀

Σ('◉⌓◉’)ももももう恵方巻き予約ですか👹
早いですね〜
あっという間に歳とってしまう気がします😌

水切りヨーグルト使いいいですね!私もコスパ面でも気に入ってます♪タルトフランベ。
クリスピーピザなイメージ〜?パリパリで私好みだなぁ♪食べてみたいです╰(´︶`)╯


そうなんですよー。びっくりしました😳年々ときの流れが早くなっているような気がします。。

水切りヨーグルトの代用、おすすめです😊

タルトフランベは、強力粉と薄力粉1:1と水とオリーブオイル、少しの塩で作って、発酵させずに伸ばして焼くので、食感は仰る通りクリスピーでパリパリで軽い感じです🍕

みきママ
2024/12/27 23:49

おしゃれで美味しそうですね。


コメントいただき、ありがとうございます。嬉しいです😊