【スティックスパイス オレガノ】海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ
【スティックスパイス オレガノ】海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ今回は、前回ご紹介したクミン風味の蓮根ガレットの付け合わせ「海老とブロッコリーとカリフラワーのオレガノマリネ」をご紹介します🦐🥦🍋 ぷりぷりの海老とブロッコリーとカリフラワーの食感の違いが楽しめる爽やかな一皿。オレガノの風味がいつものマリネをワンランク上に仕上げてくれます。最後にレシピも載せてい
シナモン香るケークサレ
シナモン香るケークサレケークサレにスティックスパイスのシナモンを加えました。キッチン菜園のパセリやピンクペッパー、バナナも使っています。シナモンは、スティックスパイスアンバサダー応募のお礼として、エスビー様より頂いたものです。個包装になっているので、いつもフレッシュな状態なのが良いですね。焼いている間、キッチンがシナモン
S&B公式Instagramで見たレシピ「七草梅粥」を作りました🎵
S&B公式Instagramで見たレシピ「七草梅粥」を作りました🎵S&B公式Instagramのレシピを参考にして、「七草梅粥」を作りました。S&B「梅肉」をちょい足しするのが、美味しさのポイント✨爽やかな梅の酸味が効いて、とっても美味しかったです。「七草梅粥」をいただいて無病息災を祈念しました。七草は家にある野菜の葉やキッチン菜園のハーブで代用し
スティックスパイスアンバサダーにはなれませんでしたが、素敵なプレゼントを頂きました。 スティックスパイスクミン、バジル、シナモンの3種と、レシピ本、お手紙が入っていました。 心尽くしの贈り物に大感激致しました。 本当にありがとうございます。 そして今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
マグロの血合いもハーブとお酢で臭みなく♪
マグロの血合いもハーブとお酢で臭みなく♪マグロの血合いがアラとしてお安く売られていまして。はい、大好物(´∀`=)お安くて美味しい。お酢とポン酢と「エスビーフレッシュハーブのローズマリー」(やや乾燥気味笑)に漬け込み、フライパンで焼くだけハーブとガーリックの市販のチーズを添えて。付けて食べたら超絶美味しい🤤 かぼちゃのごま豆乳ポタージュに
【S&Bまぜるだけのスパゲティソース バジル】海老と野菜のハーブマリネ バジル風味のタブレと
【S&Bまぜるだけのスパゲティソース バジル】海老と野菜のハーブマリネ バジル風味のタブレとエスビーさまの「まぜるだけのスパゲティソース バジル」を使って、タブレを作りました🌿 クスクスはお湯を加えてもどすのですが、量も増えてお安いのでコスパも良いです。 お湯でもどしたクスクスに「まぜるだけのスパゲティソース バジル」をその名の通り混ぜるだけで、美味しく仕上がります👩🏻🍳 上に乗せている
ローストチキン
ローストチキン毎年、ローストチキン焼いてます。大きな鶏一羽を焼いているので、オーブンで焼いているので、ひっくり返して焼いていたりしたのですが、今回は見栄えを重視して、皮が焦げないようにオーブンに張り付いて、ベーコンやアルミホイルで焦げないようにじっくり焼きました鶏に塩コショウ、ハーブをまぶし、粒マスタード、蜂蜜を
S&B公式レシピ「ハーブワイン」
S&B公式レシピ「ハーブワイン」S&B公式レシピ「ハーブワイン(ホットワインver.)」を作りました。レシピの材料は、白ワイン➕砂糖➕レモンバームなのですが、砂糖の代わりに自家製柚子茶を加えました。柚子は実生の柚子を北川村から取り寄せています。実生の柚子は、香り高く格別な味わいです。それから、レモンバームはキッチン菜園から
クリスマスディナーの前菜🎄
クリスマスディナーの前菜🎄クリスマスディナーを作りました。 前菜のサーモンのミキュイ ディルとほうれん草のソースです。 サーモンを低温調理して、レアな火入れ加減にしました。なんとも言えない舌触りです。 サーモンとディルの相性はやはり抜群ですね🍽️🥂💫
高加水フォカッチャ(ローズマリー)
高加水フォカッチャ(ローズマリー)高加水で生地はぷるぷる~焼いたらふわふわ~シンプルにオリーブオイル、岩塩、ローズマリー 美味しいフォカッチャです