ミュートした投稿です。
🟢予約でいっぱいの店〜カルボナーラ〜🔴
🟢予約でいっぱいの店〜カルボナーラ〜🔴 麺を茹でて和えるだけで♪あのお店の味がお家で楽しめる╰(*´︶`*)╯♡✨ 購入レシートCPがあったので購入していた「厳選チーズのカルボナーラ」パスタ🍝食べました♪銀座「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」落合務シェフ監修 〜ラ・ベットラ流アレンジ〜粗挽きブラックペッパーを加えることで、
初めてのライスペーパー🟤
初めてのライスペーパー🟤 生春巻き好きです😊よくお店で買いますが…自分で作ったことがなく…初めて使ってみました。めちゃくちゃ美味しくて、びっくり🫢手軽なので頻用しようと思います✨火をつけずに、フライパン🍳にのせる卵を割入れ、適当に崩す。「エスビー味付塩こしょう」ふるリーフレタス、ミント、ヨモギを手でちぎって。(野菜なら何でも
何もしたくない日に鶏ハム🐔
何もしたくない日に鶏ハム🐔 低温調理器具はないので、袋+アルミ箔→沸騰3分、火を止めて60分放置で使った鶏ハム。鶏むね肉を、前日からブラン液(砂糖+塩+水)にじっくり漬け置き。袋の上から手で切り開き、クルクルと巻いてお鍋へ。サラダにトッピング〜🥗何も作りたくなーい😶だったので、切るだけ♪めちゃ美味しい。ブラン液以外の味付け無し
鶏🐓の心臓🫀どう食べる??
鶏🐓の心臓🫀どう食べる?? トマトで煮込む鶏のハート💓が好きですが。今回は、春レタスとトマトと共に炒めてみました🍅プリップリの柔らかな心臓。たまりません♪♪ 鶏の心臓って1羽から一個で希少なのに…お安いですよね🤔1人分・鶏の心臓15個・卵、トマト中玉2個ずつ・春レタス4枚・エスビースティックスパイス「ウーシャンフェン
和えるだけ!🌿マグロとアボカドのチリライム
和えるだけ!🌿マグロとアボカドのチリライム トーストしたバゲットと食べましたが、ライスにのせても◎ 「マグロとアボカドのチリライム」 材料:マグロ(刺身用):100gアボカド:1/2個「チリパウダー」:エスビースティックスパイス1/2本~お好みで「コリアンダー」:エスビースティックスパイス1本ライム汁:1/4個分オリーブオ
🔴エスビーカレールウに➕スパイス🟢ちょい足し♪
🔴エスビーカレールウに➕スパイス🟢ちょい足し♪ 5月は「カレー」🍛がテーマですエスビーのカレーといえば、【赤缶】🟥✨ エスビーカレー、スティックタイプとディナーカレーフレークを使って➕エスビースティックスパイス「シナモン」を入れた、ちょい足しを作ってみました♪仕上げに「パセリ」🌿ぱらり 🍛シナモンは、5
🟢エスビー🔴レトルトカレー
🟢エスビー🔴レトルトカレー 熟成ドミグラスのビーフカレー中辛なこちら💁♀️甘さがあるかなり甘口よりな芳醇なカレーですカレーを作る時に牛肉🐂ほぼ、選びませんが、レトルトならたまには良いな♪と。この味わいが好きなので、スパイスちょい足しも無しで堪能です。山芋入りの二八蕎麦も茹でて、カレー蕎麦も一緒に堪能。😶何という事でしょう。ラ
ワカモレ風にパプリカパウダーぱらり♪
ワカモレ風にパプリカパウダーぱらり♪ 玉ねぎみじん切り不要で、タマネギドレッシングと潰したアボカド🥑混ぜて カリッとトーストしたパンに塗って♪即完成。仕上げにエスビースティックスパイス「パプリカパウダー」をパラリ♪♪ 見た目も味わいもアップした緑と赤のコントラストが食欲そそります♪フレッシュな香りが楽しめるスティック
ビールのおつまみ
ビールのおつまみ 昨夜、夜に焼きながらビールを🍻餃子の皮って最高😆楽ちんミニ餃子風 エスビースティックスパイス玉ねぎドレッシングバージョンには「パセリ」🌿トマトドレッシングバージョンには「バジル」🌿 トマト×バジルは🌿鉄板ですよね♪♪「ブラックペッパー」パラリさせても最高😆 キノコのみの
消化促進ハーブティー🍵
消化促進ハーブティー🍵 今テレビで、タレントの浅田舞さんが食後の消化促進のために夕食後に飲んでいるー!って見て。(夕食が蒸しキャベツとゆで卵なの、真似しようかな〜♪) 速攻で入れてみましたシードがいいと思いますが、簡単に♪♪ 普段から飲んでる(朝のルーティン☀️で)から違和感なく美味しい、クミンの味わい