ミュートした投稿です。
オツマミにオヤツにすぐ出来る「ハニーガーリック焼き」
オツマミにオヤツにすぐ出来る「ハニーガーリック焼き」 さつまいもの美味しい季節到来🍠「にんにくチューブ」、蜂蜜を使った簡単レシピさつまいもとニンニクの蜂蜜焼き材料 1人分- さつまいも: 1本- 「にんにくチューブ」: 小さじ1- 蜂蜜: 大さじ2- オリーブオイル: 大さじ1- 「味付き塩こしょう」: 少々- 「ブラックペッパー」: 適量作り方1.
自家製農園サラダ
自家製農園サラダ 先日いただいたスティックスパイスを「テキトーフレンチドレッシング」に入れて、ゆみたろう農園サラダ。🥗 間引きをしなかったのでわしゃわしゃと徒長してますがドレッシングで和えてもペしょんとならない野菜たちでした。 めちゃくちゃテキトーなドレッシングなのにスパイスのおかげでイタリアンか
ベーコンとしめじのトマトペンネと人参サラダ
ベーコンとしめじのトマトペンネと人参サラダ スティックスパイスパプリカとあらびきガーリックを使ってベーコンとしめじのトマトペンネを作りました。パプリカが甘くトマト缶やケチャップやウスターソースだけよりも深い味わいになりました。ペンネのもちもち食感とも合いとてもおいしかったです。 マジックソルトシトラスを使って人参サラダを作りました。
パプリカパスタ
パプリカパスタ パプリカというスパイスをはじめて使いました(・∀・)真っ赤で甘みのあるパスタが出来上がりました♪ 赤い見た目が辛そうでしたが、不思議です。
完成
完成 スティックスパイスモニターキャンペーンでいただいた【Colorful Recipe Book 】やっとコンプリートしました。どれも早くて簡単で美味しい不器用な私にもうまく作れ、料理の腕前が上がった錯覚に陥りました。美味しく作れると、また料理しようかなとモチベーションもあがりま
お手軽ソーセージナポリタン
お手軽ソーセージナポリタン ナポリタン作りました。ソーセージは使わず、さつまいもとかぼちゃを添えました。 ケチャップの酸味とシナモンの組み合わせが絶妙です。もちろん、さつまいも・かぼちゃもバッチリです。
初バターチキンカレー
初バターチキンカレー 残暑が続くし、雨も続くし、疲れますね。疲れたときはカレー!スティックスパイスでイチから作るチャレンジしました。スティックスパイスは測る手間が無くて簡単に出来るのが良いですね。 【 作り方概要】・ターメリック、クミン、コリアンダーを一袋づつ( 各小さじ1)、鶏もも肉約200グラムによく混ぜて
私も見つけました♡
私も見つけました♡ 台風の前にスーパーに来たら入ってました✨モニターキャンペーンで送られてきたスティックスパイス目線の高さに!手の出る高さで売れ筋に♪
簡単チキン南蛮
簡単チキン南蛮 簡単チキン南蛮を作りました👩🍳鶏むね肉を塩麹とみりんで一晩漬け込み、早番の仕事帰宅後、片栗粉と米粉で揚げ焼きにタルタルソースはきゅうりのみじん切りをりんご酢とちょっとの砂糖で和えて即席のピクルスを作り、ゆで卵とマヨネーズで味付け揚げ焼きした鶏むね肉にタルタルソースをかけ、最後にブラックペッパーを振
ぴりっとスパイシーなパプリカパスタ
ぴりっとスパイシーなパプリカパスタ レシピBookの「パプリカパスタ」にちょい足ししました。 材料A:ベーコン・玉ねぎ(みじん切り)・パプリカ、ブラックペッパー・チューブにんにく・オリーブオイルB:スティックスパイス「パプリカ」「チリパウダー」「シナモン」ケチャップ(バター入り)スパゲッティ 作り方①Aの具材を炒め