ミュートした投稿です。
「コモンマロウ」💐と「タイム」
「コモンマロウ」💐と「タイム」 「コモンマロウ」というハーブを買いましたティーにレモンを入れるとぶるー→ピンクと色の変化を楽しめますって記載がありましたが、まだ調べて無くてよくわからないので。オレンジジュースとコーヒーのツートンラテに添えました。 ピンクの「タイム」の苗も買ったので、タイムも一緒に添えて♪テンション上がり
ディルうま〜🌿
ディルうま〜🌿 昨年は、ディルを育てましたが、ディルシードに尋常じゃ無い量のちっちゃい毛虫がゴッソリ😱種を収穫できなくて残念でした。 苗がなかったので今年は、エスビーフレッシュハーブ「ディル」頼りです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ サラダとしてもりもり食べたい笑😆 チーズを乗せて焼いたパンと目玉焼
以前投稿で見かけていた「エルブドプロバンス」 →https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/isjo9ragy1zq0rnw お店で見つけました。 数年ぶりに行ったお店。めっちゃエスビー商品が揃いすぎてて、価格の横に使用例の写真がついてるpo
エスビーの苗、初めて見つけました🌿 「トッピングバジル」売ってました♪ 一昨年の夏にこのバジル「ブッシュバジル」って名称で販売されてた苗育てたことがあって、めちゃくちゃ増えて、凄かったんです✨お花も沢山咲いて〜 あ、トッピングバジルしか無かったので😅別のハーブかいまして🤭うふふ 今度余裕があったら
【ブラックオパールバジル】育てます
【ブラックオパールバジル】育てます 見た目黒いですが、食べると緑のバジルと同じ味わい、ただ、葉が少し厚み薄い感じです。 育てるけど、もうだいぶ育ってる苗でした笑笑早速たべました。 お酢とオリーブオイルと「マジックソルト」振りかけて♪ 緑のバジルの苗も買ってきた🌱そしてプランターから露地におろしました「たく
タコライス風に、切って電子レンジで完成
タコライス風に、切って電子レンジで完成 電子レンジで完成なんちゃって肉無しタコライス 〜1人分〜☆タコスミートの具材は、ありあわせのもの。・[玉ねぎ、フキ、大豆の水煮]大さじ2くらいの量みじん切りにし、電子レンジで600W1分加熱。 (出てきた水分は軽く捨てたほうが良い)フキはタネを取り除いた胡瓜に変えても美味しいです 
育ててるミントで「ミントビネガー」仕込みました
育ててるミントで「ミントビネガー」仕込みました 育てているミントを収穫し。また、サラダにしようかなーって思いましたが、暑さに打ち勝ちたい!☀️vs🫠と思い…初めて、ミントビネガーを作ることにしました。 ★瓶にお酢と砂糖(蜂蜜少々)を入れて。★冷暗所で1週間〜2週間漬け込みます。 飲むビネガードリンクや、ドレッシングに使います♪
ポテサラに私はブラックペッパーぱらり
ポテサラに私はブラックペッパーぱらり ちょうど直前の、たいやきさんの投稿とリンクして私もポテサラです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 私は今回、スティックスパイス「ブラックペッパー(あらびき)」をパラリしました。 マヨネーズの効いたマイルドな味わいにブラックペッパーのピリッと感がピッタリ♪お気に入りです 普段はソースやお
わぁーい!GETしました🐼 エスビーのサイトで見ていて、ほしいと思っていたコチラのガチャガチャ♪ 以前は、スパイスの小瓶をGETした私ですが🤭 今回は、パンダブランドのオイスターソース♪ 第一希望商品!一発で出たー✨ 気分がいいので、ここでストップ🫸 (次見たらまた回すかもだけど笑) happ
さっぱり♪鶏肉とゴロゴロ野菜のバジルソテー
さっぱり♪鶏肉とゴロゴロ野菜のバジルソテー 鶏もも肉をカリッと焼き、フレッシュなトマトやズッキーニなどの野菜と一緒にバジル風味でソテーしました。パンにも合う、彩り豊かなメインディッシュです。レモンも一緒に炒めましたが、お好みでレモンを絞って、ください!さっぱりといただけます。レシピ:材料: (2人分)鶏もも肉 1枚 トマト 2個ベビ