なかなか売っているお店を見つけられませんでしたが、ついに発見!とり肉ひとつでこくトマライスソース☆鶏ムネ肉で作りました。新しい味わい。簡単に出来るし、美味しい ♪ 明日はパスタにかけて食べようと思います。そして、残り1/2箱はアレンジレシピを作ってみます(・∀・)
🍅時短ですぐに美味しい😋
🍅時短ですぐに美味しい😋トマト系にピッタリな「オレガノ」を使って朝にチャッと電子レンジだけで完成メニューに。香りが良いと、食べる満足度高め✨ ・マカロニを電子レンジで5分加熱・お水と「こくトマライスソース」1かけらを入れて2分加熱・よーく混ぜて、ピザ用チーズをかけて30秒くらい過熱・スイートコーン、ステックスパイ
♬とり肉ひとつで♪こくトマライスソース
♬とり肉ひとつで♪こくトマライスソースいただいた新商品『とり肉ひとつでこくトマライスソース』を作りました。"ワンミートデッシュ″とあるように、鶏肉だけで作れます。え❓鶏肉だけなの❓玉ねぎは❓でも鶏肉だけでも十分に美味しいのです。しかも時短でできる嬉しさ。 2パック全部使用しました。その為入れた水は倍の700㎖。煮込んで水の量が減ったのか
リメイクでもおいしい
リメイクでもおいしい前日に作ってご飯にかけて食べたこくトマライスソースを、今日はリメイクでパスタソースとして食べました。バジルと粉チーズをふりかけて炒めるときにオリーブ油を多めに入れてソースを一緒に炒めて食べました。麺にソースがめちゃくちゃ絡まってトマト味も2日目ですが、濃厚で美味しくて最高においしかったです。最初から
🔴新商品🟢【こくトマライスソース】とついにアヒルの型使ってみた🐤
🔴新商品🟢【こくトマライスソース】とついにアヒルの型使ってみた🐤新商品イベントでいただいた商品リンク【とり肉ひとつで こくトマライスソース】 調理しました封を開けたらトマトの香りが強い❣️🍅🍅使用した鶏肉は、むね肉親子丼用としてカットされた商品そしてついにアヒルをご飯に使ってみた…が、ギュッって固く挟むから…なんだか団子の様に笑😆自分で丸めて作った時の方がよかっ
新商品S&Bこくトマライスソース
新商品S&Bこくトマライスソース2025年春新商品発売記念イベントに参加しました。早速プレゼントして頂いた「こくトマライスソース」を使いました。何と!鶏肉を用意するだけで作る事が出来ます。トマトの旨味とコクがギュッと詰まっているので、あれこれ味付けに悩ますに完成しました。ご飯に良く合う味わいで、お子さんも喜ぶと思いました😋今回は茹
新商品発売イベント参加させていただきました!
新商品発売イベント参加させていただきました!昨日エスビー食品さんの《新商品発売イベント》に参加させていただきました💐✨ オンライン形式で、開発担当の方の貴重なお話が伺えて😍しかも2月と3月に発売される新商品を特別にお送りいただきました。 ◇《プロ使用ディナーカレーフレーク》はかなりのイチオシだそうです‼️(お店のお味が、おうちで手軽に楽しめま