ミュートした投稿です。
そう言えば、私のドレッシングは白砂糖じゃなく、粉末の黒砂糖なので茶色になってます〜😅 パプリカって〜なかなか食べないし…買うとけっこう高いから重宝してます〜😄
パプリカを煮込み料理に! 時間が経つと褪色するので、大量使いできるのいいですね。 試してみます〜
茹で玉子にパプリカは色が映えるし便利パウダーですョネ〜😉 マヨネーズ系に映えるからかけたり、けっこう栄養補給に煮込みにパッパカ使ってます〰️😅 ディルは匂いがあまり感じないから好き〜✨️
ハーブミックスのブレンドいいですね!プロバンスがなくなったら、こちらを買って、サーモンならディル足してとか使えそうです。 茹で卵にはパプリカをかけることが多いので、ディルも試してみます。
💠スパイシーチキンカレー
💠スパイシーチキンカレー 💠スパイシーバターチキンカレー🍛を作りました〜 エスビーコミュニティのオススメ動画《香りバターチキンカレーカレー》の動画を見ていて…バターチキンカレーって〰️食べた事が無く…どんな味なのかが気になり…使うスパイス&ハーブは少し変更しましたが…スパイシーでトマト味でとっても美味しかったです&
ハーブすいとん
ハーブすいとん 謎スープ写真失礼します😂 これは、ハーブすいとんです、、 米粉(小麦粉なかった)にローズマリーを練り込んでお団子に、スープはエスビー赤缶で。 キャベツをいっぱい入れて、カレー風味のハーブすいとん🌿 ちょっとでもオシャレに見せたくて笑、パ
野菜の煮浸し風
野菜の煮浸し風 もう一品何か?と思う時にあると重宝する「野菜の煮浸し風」です。 ピーマン・パプリカ(冷凍)・枝豆(冷凍)・サラダ豆(冷凍)をレンチンしたら野菜の水分は残して、顆粒出汁+めんつゆ+ブラックペッパーのタレに漬けさましてから冷蔵庫で冷やします😊 食欲が落ちる夏におすすめの副菜です(^.
ピーマンの緑とパプリカの赤 そして檸檬の黄色でとても色鮮やかで食欲もわきます 美味しかったー!
とても美味しくできました ピーマンの緑とパプリカの赤がきれいですよね! 思ったより簡単でした また作りたいです!
S&Bさんのレシピでパエリア
S&Bさんのレシピでパエリア S&Bさんのレシピでパエリアを発見! (https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/03105.html)おいしそうだったので、作ってみました鶏もも肉がなかったので、シーフードミックスやイカ、ホタテを入れましたトマトピューレ、パセリもあったので入れちゃいま