ミュートした投稿です。
上原りょうこさん、こんにちは! アンバサダーレシピのご投稿ありがとうございます! パプリカの赤色がとっても素敵ですね👀✨ シンプルな食材の組み合わせなのにとっても美味しそうです♪
カレー粉を使わないんですがカレーのような体にもとっても良いトマトじがいもパプリカを使います、とっても美味しいですよ
コメントに追伸です。 パプリカは(業務用100g378円と安いので)味、風味というより栄養素を摂る為に、けっこう何にでもパラパラ入れていま〜す😉
薄味はからだに良いのは…わかっちゃいるけど〰️ですよネ〜😅塩分控えめ〰️しなきゃダメダメなんですけど〰️なかなか実行は難しい〰️😥 ピーマンとパプリカの組み合わせで彩りがとってもいいですネ〜✨️
コメントありがとうございます。 ピーマンとパプリカを入れました。 健康のためには薄味が良いけれど、薄いと物足りなくて(^-^;
ありがとうございます! パプリカの色に助けられてます🥰
がんもどき、蕪、こんにゃく、サラダビーンズの煮物
がんもどき、蕪、こんにゃく、サラダビーンズの煮物 和食もコリアンダーを入れて作ると、使う調味料が少なくて良いので、最近、いろんな煮物に使っています。 ソルトさんのカブのクリームシチューフォトレポート で煮るととろ~りと美味しいと聞いたので、 蕪、がんもどき、こんにゃく、サラダビーンズ、ひじき(水で戻す)を鍋に入れて コ