クリームチーズソースペンネ
クリームチーズソースペンネブロッコリーを下茹でする。フライパンに牛乳を入れ、温まったらバター、塩、黒胡椒、パルミジャーノレッジャーノを加えてとろみが付く程度に温める。クリームチーズソースにブロッコリーを入れる。10分位茹でたペンネをソースに絡めて完成。パルミジャーノレッジャーノをたっぷり削って濃厚なソースを黒胡椒がギュッと味
アボカド➕玉ねぎ➕シーチキン➕トマト➕マヨネーズ~🎵
アボカド➕玉ねぎ➕シーチキン➕トマト➕マヨネーズ~🎵友達の家にお泊まりした時に作ってくれた美味しいサラダ😍アボカド🥑、玉ねぎ、シーチキン、トマト🍅のサラダ白黒ペッパー、タイム、セージ、フェンネル、ローレル、ローズマリー適当に入れてアレンジ😉takuさんのお料理に度々登場の《エルブドプロバンス》買ってないのでブレンドの量は分からないけど…適当にアレンジ
栗のずるむけ🌰
栗のずるむけ🌰今さら感満載で栗をやっとこさ剥きました。マロングラッセと渋皮煮にします。栗は毎日早朝や昼間やことあるごとにその場所に行き拾います。 3:45に起き枕元に用意してある服を着て懐中電灯を持ち4:00には現地に到着。夜のうちに落ちてる栗を拾うのが1番効率がよい。 こんなに早く行ってるのに遠くからどっかのジ
カルパッチョ
カルパッチョホタテのカルパッチョを作りました。レモンオリーブオイル、ブラックペッパー、そして、イベントでいただいたコモンタイムを使いました!中心は生ハムを薔薇に見立てて盛り付けました。
カフェラテに【山椒】
カフェラテに【山椒】先日、お店で注文したコーヒーに山椒が振り掛けられており、気に入ったので真似てみました。 爽やかな味わい、舌につくと清涼感を感じます。甘いコーヒーにピッタリな爽やかさ♪ホイップ無しの豆乳フォームだけですが、とてもよく合いました。「山椒の実」緑に赤、クリスマスをイメージし、「パプリカパウダー」をパラリ笑
発酵いらずのスパイス香るシュトーレン!
発酵いらずのスパイス香るシュトーレン!スパイス香るシュトーレンミックスをいただいたので焼いてみました✨市販の粉ではなく、自らスパイスを調合して作るシュトーレンってどんな感じなんだろーと、気になりつつ、こちらのシュトーレンの美味しさに感動していましたよ🥺
肉じゃがからカレーに
肉じゃがからカレーに肉じゃがからカレーにしましたが、パンチが足りず、ガラムマサラをちょい足ししながら食べました☺️
子供が小さいときは大きなツリーを飾っていましたが成人すると大きなツリーもだんだん飾らなくなりました ちょっとさびしい~少しでもクリスマスを味わいたく スパイス スターアニスを☆に見立てて手作りのクリスマスツリーを作り飾っています。 スパイスのいい香りが漂って香りにも癒されます。 皆様の家ではクリス
カレーポップコーン
カレーポップコーン最近、ポップコーンのコーンを手に入れたので手作りポップコーン作ってますスナック風にしたかったので、出来上がりにカレー粉、ブラックペッパー、ガラムマサラでスパイシーに。 カレー粉は、我が家の定番です簡単手作りカレーを作ったり、カレー塩、カレー炒めにする時に手軽に使えるところが気に入ってます
レンコンの味噌タルタル 鶏天ぷら
レンコンの味噌タルタル 鶏天ぷら鶏もも肉を大きめに切って塩糀パウダーを振りかける。溶いた卵に小麦粉、ウコンを加えて混ぜ合わせる。鶏もも肉に衣を付けて揚げる。細かく切ったレンコンを1分位下茹で。マヨネーズに合わせ味噌を溶いてゆで卵、レンコン、塩胡椒でタルタルに。卵でふわカリに揚がった鶏の天ぷらに味噌の塩味とレンコンの歯応えのタルタル