🟢エスビー公式レシピ🔴カレーに添えるために【チャツネ】作ってみた
🟢エスビー公式レシピ🔴カレーに添えるために【チャツネ】作ってみたエスビー公式レシピ【北インド風グリーンチャトニ&南インド風トマトチャトニ】 つくってみました 画像にリンクに🔗入れてます カレーに添える為に2種。チャツネ=チャトニなのか〜♪青唐辛子の代わりにチューブ調味料「ハラペーニョ」「クミンシード」炒め、ミニトマトは、赤とオレンジ使用パクチーが無かったので、
💚チューブ調味料レシピコンテスト💚 受賞商品が届きました。 チューブ調味料立て(非売品) チューブ調味料6点 ✔︎ねぎ塩 ✔︎梅肉 ✔︎青じそ ✔︎柚子こしょう ✔︎大根おろし ✔︎ハラペーニョ 後半の3つはまだチューブ商品としては 使ったことないのでこれから考えて 楽しみたいと思ってます。
🔴『チューブ調味料レシピコンテスト』受賞賞品が届きました🟢 ○大根おろし ○青じそ ○ハラペーニョ ○柚子こしょう ○ねぎ塩 ○梅肉 ○チューブ調味料立て(非売品) 届くチューブ商品はそれぞれ違うとの事。 どんな感じでセレクトしてくれたのかワクワクしていました♪ チューブ調味料立ては、重さがあっ
簡単サルサ風 生ホットペッパーソース
簡単サルサ風 生ホットペッパーソース青唐辛子もそろそろ終わりそうなので作り置きで生ホットペッパーソースを…青唐辛子は種ごと利用(ちょい辛の場合は種を除く )唐辛子の半量の酢と酢の1/10の塩とエスビーのハラペーニョパウダー(量はお好みで )を合わせてサルサ風にできあがり♡フレッシュな辛さもいいですが、冷蔵庫で一週間寝かせ、馴染んだ辛さ
スイカのガスパチョ
スイカのガスパチョ銀白スイカとアンチョビのソースはいよいよガスパチョへの旅に✨ トマトの海で赤海老、ズワイと出会い白ワインとパプリカ、ズッキーニ、オニオン、ガーリックをご馳走に…そしてサルサと青唐辛子、ハラペーニョとレモン、コショウで酔を醒ましおみやげにパセリを頂きましたとさ♡ という訳で、スイカ
和洋Wの唐辛子/オクラの白和えで
和洋Wの唐辛子/オクラの白和えで初めて取り寄せた熊本はあさぎり町の青唐辛子。カジッてみたらその瑞々しさにビックリ!辛さも食感も最高!思わず一品作りました✨オクラの定石、塩揉みして2分湯掻き、水で締める。木綿豆腐を絞り、自家製麺つゆで合わせて、青じそを刻む。これだけでも美味いのに、今回はそこにこの青唐辛子、さらにハラペーニョパウダー
じゃがいものニョッキ /ハラペーニョサルサソース
じゃがいものニョッキ /ハラペーニョサルサソースこのところ甘いものにハマっている延長線で、キャラメルソースのストックを作っていたら、余ってしまいました。冷蔵庫のハラペーニョの塩漬けと合わせてみたらバランスが良いので、トマト、ベジタブル、牛挽肉、にんにく麹、塩りんご、りんご酢で煮詰めてサルサソースにしました✨あとは、昨日作り置いたニョッキと合わせ、