はまちとアボガドとトマトのコリアンダー醤油和え
はまちとアボガドとトマトのコリアンダー醤油和え1月のテーマにありましたコリアンダー醤油をアレンジし、ゆずポン酢を加えてさらにさっぱりとした醤油を作りました。ご飯の上にのせて、丼にしてもとても美味しいです。 【材料】はまち(刺身用) 80gアボガド 1個トマト 1/2個大葉
大皿鶏 鶏のスパイシー煮込み
大皿鶏 鶏のスパイシー煮込み鶏がらスープを温め、豆板醤、一味、クミン、コリアンダー、山椒、五香粉、生姜、ガーリックパウダー、醤油、砂糖を加える。鍋に鶏もも肉、厚揚げ、ネギを入れる。鶏がらスープに合わせた辛味ダレを加えて煮込む。煮込みながら味を整える。伝統的な中華辛味の煮込みを大皿で!辛い中にクミン、コリアンダー、五香粉の複雑味
鶏とゴボウの黒酢炒め
鶏とゴボウの黒酢炒め笹ぎりにしたゴボウを水にさらしてザルに開けて水を切る。塩胡椒して鶏もも肉とゴボウを炒める。黒酢30ミリ、水30ミリ、砂糖大さじ1を合わせる。鶏もも肉に8割くらい火が入ったら黒酢ダレを入れて少し煮詰めるように混ぜ合わせ火を止めてからクミンとレモン汁。黒酢ダレの甘酸っぱい味わいに鶏とゴボウが相性良く、ク
バターチキンカレー~こんにゃくで増量ごはんで。
バターチキンカレー~こんにゃくで増量ごはんで。【バターチキンカレー~こんにゃくで増量ごはんで。】 いただいていたバターチキンカレーを作りました。半分残っていたのです。牛乳とトマト缶とこのルウだけで完結するからマジで楽〜。 カレーを作ると米を食べすぎるから最近はこんにゃくを混ぜ込んでます。前回は白こんにゃく、今回は黒こんにゃく。こんにゃく単品で食
抱えて食べたくなるめちゃウマ健康サラダ
抱えて食べたくなるめちゃウマ健康サラダ~コリアンダー香るケールとキヌアのポキサラダ~ 調理時間:〇分 ■材料(4人分) ・マグロ−−−200g・ミニトマト−−−5個・紫玉ねぎ−−−四分の一個・黄色パプリカ−−−半分・ケールの葉−−−3枚・きゅうり−−−半分・アボカド−−−1個・ニンニク−−−1片・醤油−−−大3・みりん−−−大1・レモ
【スティックスパイス1つ♩】チリパウダーでピリ辛チキン
【スティックスパイス1つ♩】チリパウダーでピリ辛チキンスティックスパイスアンバサダー2月のテーマ「スティックスパイス1つで♪」 今回は 「S&B スティックスパイス チリパウダー」 をチョイス! 下味をつけたいつもの鶏肉(もも肉3枚くらい)に、小麦粉&チリパウダー(スティック1袋)をグリル前にサっと振りかけて、カリっと焼き上げれば完成✨
【スティックスパイス1つ♩】クミン香る和風だしスープ
【スティックスパイス1つ♩】クミン香る和風だしスープスティックスパイスアンバサダー2月のテーマ「スティックスパイス1つで♪」 鍋いっぱいに作った和風だしの具沢山スープと「S&B スティックスパイス クミン」のコラボにしてみました。 味付けは◉だしパック◉塩◉醤油◉クミン 以上✨ 和風スープをたっぷり作って、最後にクミン1袋をサッと振り
モザイクキーマカレー
モザイクキーマカレーもうすぐひな祭りです♪彩り豊かなお料理で食卓を飾りたい!カレーで出来ないかと考えて、シャリの代わりにバジルバターごはん☆ご飯1.5合にスパイススティックのバジル1本とバター15gくらいを混ぜたもの。お皿に四角く盛り付けて、スパイスたっぷりのキーマカレーをはじめ、玉子やチーズ、枝豆などをモザイク寿司の
オレガノ風味のほうれん草チャーハン
オレガノ風味のほうれん草チャーハンほうれん草とネギを細かく切っておく。フライパンに油、卵、ご飯を入れたら塩胡椒、XO醬を加えて強火で炒める。ほうれん草を入れてからオレガノ、仕上げにネギ、醤油で完成。ほうれん草をたっぷり入れてXO醬の旨味とオレガノの風味が口いっぱいに広がるチャーハン。
🌿オレガノが決め手♪🍕簡単ピザソース風
🌿オレガノが決め手♪🍕簡単ピザソース風ピザが好きです。ピザトーストも好きです。ピザソース、余りがちです🤭直ぐ出来ます、作っちゃいましょう♪ケチャップに「ニンニクチューブ」スティックスパイス「オレガノ」オリーブオイルを混ぜ合わせ塗り広がる個人的には具材を乗せた後にも「オレガノ」ぱらり。好きな具材とチーズを乗せて、トースターで焼くだけ♪にん