サモサ(餃子の皮)
サモサ(餃子の皮)家族がカレーを食べたいって言うので、付け合わせにサモサを餃子の皮で作りました。 中身は豚ひき肉、玉ねぎみじんを炒めてカレー粉と塩で味付けしたものにマッシュしたじゃがいもを加えたものです。 サクサクして食べやすかったです。ちょっと焦げちゃった。コリアンダーがなかったので今度はカレー
カレー味の唐揚げ
カレー味の唐揚げ鶏もも2枚をカレー味の唐揚げにしました。 揚げてたら家族が寄ってくるくらいいい香り。揚げたては美味しいです。ご飯が進みますよ。
鶏皮カリー焼そば
鶏皮カリー焼そば買い物に出かける前は、入れるつもりのなかった「おろし生にんにく」🧄地元のスーパーへ往復約2時間ほど歩いたら、暑さ🌞でマイッタ💦のでニンニクたっぷり入れました(;^ω^)
ポテサラカレー風味
ポテサラカレー風味ポテサラをカレー風味で作りました。具はじゃがいも、焼いたソーセージ、コーンです。カレー粉、ブラックペッパー、マヨネーズ、塩、砂糖で味付けしました。最後にパセリを少し。
ダージーパイ(大鶏排)
ダージーパイ(大鶏排)五香粉が3本もあるのに魯肉飯しか作れないので、大鶏排を作ってみました。写真は1枚だけど、4枚揚げたよ。 五香粉の香りが効いててしょうゆとちょっとカレーの味がして美味しい。上新粉と片栗粉と使って、水足してダマを作って揚げたからザクザク。揚げたてウマウマ🍗 今度中華街で本場の味も知り
魚肉ソーセージともやし炒め
魚肉ソーセージともやし炒めもやしと魚肉ソーセージが冷蔵庫にあったので、炒めて塩コショウ、カレー粉、醤油で味付けしました。 お弁当にも入れたいな。
【スティックスパイス パセリ】パン粉に加えて揚げ物を風味豊に
【スティックスパイス パセリ】パン粉に加えて揚げ物を風味豊にパセリ続きの投稿になってしまいますが、、コルドン・ブルーを作った際に、パン粉にスティックスパイス パセリを加えてみました🌿 また、スティックスパイスではありませんが、トマトソースの隠し味にカレー粉を、カツの上にはマッシュルーをニンニクとクミンシードで炒めたものをトッピングし、食べ進めるうちに味の変化
[リメイクで]ホワイトカレー
[リメイクで]ホワイトカレー昨晩ホワイトシチューを作ったので、朝残ったシチューにカレー粉を足してホワイトカレーにしてみました。 野菜を炒めてるときにカレー粉足したほうがカレーの香りが広がって美味しいですが、こちらも頂けます。 ホワイトカレーと言いながらちょっと黄色くなってしまうな。白いカレー粉ないかしら。
納豆+カレー粉
納豆+カレー粉エスビー食品のスパイス&ハーブマスターが出版している十数年前の本を図書館から借りて来ました。 納豆のページで好きな組み合わせを娘が選んだのがこれ!味見して美味しいそうです。ひまわりな笑顔してた。
簡単鯖カレー
簡単鯖カレー防災用にサバの味噌煮の缶詰を購入していて、ローリングストックで、賞味期限が近づいた鯖の味噌煮を晩ごはんの一品に出そうと、エスビーさんの赤缶のスティックカレー1袋を混ぜてレンチンしました。味噌煮が鯖カレーに変わりました〜。 防災用にエスビーさんの赤缶カレーのスティックを鯖の味噌煮の缶詰と一緒に常備しよ