ミュートした投稿です。
◆本場インドのサラダ「ライタ」作ってみた
◆本場インドのサラダ「ライタ」作ってみた ユウさんの”投稿”欄にて、お料理教室やお店などお仕事と共にフリーランスでWに活動されているsayaka(先生👩🏫)さんのコメントを見て、『本場インド周辺のヨーグルトサラダのライタ』作ってみました♪ 普段からヨーグルトサラダは、良く食べます。フルーツ系や野菜系で。小
◆エスビー商品で「マロンティラミス」
◆エスビー商品で「マロンティラミス」 昨夜のデザートに『マロンティラミス』作りました。 エスビー公式レシピ→”コチラ”「マロンティラミス」を参考に。 下は、ヨーグルトとマスカルポーネチーズ層上に、マロンクリームとマスカルポーネチーズ層仕上げに、ココアパウダーを振りかけた後に「シナモン」も振りかけました。&
◆フレッシュハーブティー🌿
◆フレッシュハーブティー🌿 夜な夜な飲みたい『ハーブでリラックスティー』です。 洗った、エスビーフレッシュハーブの「ローズマリー」乾燥させた「ミント」と「ローリエ」をお湯に入れるだけ。数分蒸らす。とっても香り良いリラックスティーの完成です。ノンカフェインなので、夜にピッタリです🫖 *「ローリエ」の葉は、葉脈
◆エスビーフレッシュハーブ「タイム」添えて、焼いただけの『ヒラメのムニエル』 「マジックソルトガーリック」だけで味付けした『大根の浅漬け』
◆ローレル香るボルシチ◆
◆ローレル香るボルシチ◆ 昨夜は、『◆ローレル香るボルシチ』を作りました。 レシピは、あちこち見てロシア料理だとかウクライナ料理だと書いてあったり、どちらが正しいか分からないです。が、このご時世ちょっと複雑な気持ちになりました( ; ; )皆が安心して暮らせると良いですね💦 使った
◆レアチーズ風アップルシナモン◆
◆レアチーズ風アップルシナモン◆ デザートには、またリンゴにはシナモンかーい💦ですが。『レアチーズ風アップルローズ』を用意しました。 1.林檎をスライスし、レモン汁を入れ(リンゴの皮の色がやや綺麗に残ります)電子レンジで加熱。2.ヨーグルト100g、クリームチーズ大2、レモン汁小1〜2入れ混ぜます。3.1の林檎
◆チューブ生姜で鰹のたたき◆
◆チューブ生姜で鰹のたたき◆ 今日は、『鰹のたたきwith生しょうがチューブ』を食べました。 「フレッシュハーブのイタリアンパセリ」をのせました。 しょうがは足りずに、結局画像の倍食べました
◆ナポリタン
◆ナポリタン 今日は、家族が作った『ナポリタン』と『パインドレッシングサラダ🍍』です。 家族が作ってくれてる『ナポリタン』を横目でチラ見🫣「こしょう」「にんにくチューブ」使ってました。へー、ニンニクも入れるんだぁ。 『パインドレッシング』は、パインと「フレッシュハーブのローズマリー
◆ドレッシングとか。◆
◆ドレッシングとか。◆ 今日は「パインサラダ用のドレッシング」作りました。 甘酸っぱいパインに合う様に。。。「マジックソルト」とオリーブオイルとレモン汁とお醤油。「フレッシュハーブのローズマリー」を刻んで漬け込みました。 バナナとアボカドには、
◆お手軽シーズニングメニュー:2品◆
◆お手軽シーズニングメニュー:2品◆ 今日のメインは、シーズニング『ローズマリーチキン』を作りました。 鶏胸肉ではなく、手羽先を使用。 シーズニング「ローズマリーチキン」まぶして焼くだけ。大変時短です。 原材料を見たら、大体持ってるスパイスやハーブですが笑混ぜ合わせる手間無しですね♪「クコの実」