ミュートした投稿です。
サーモンの漬け丼コリアンダー醤油風味
サーモンの漬け丼コリアンダー醤油風味 スティックスパイスアンバサダー投稿1月のテーマエスビー食品考案レシピを作ってみよう!4つのお題がありましてその中の【宮城】のレシピを選びました✨ 「サーモンの漬け丼~コリアンダー醤油風味~」■材料(4人分)サーモン(刺身用) 400g【たれ】&
ザンギ風スパイスから揚げ
ザンギ風スパイスから揚げ スティックスパイスアンバサダーの1月のミッションは『エスビー食品考案のレシピを作ってみよう!』です。提供していただいた4つのご当地メニューレシピの中から、まずは【北海道】ザンギ風スパイスから揚げを選び作ってみました(・∀・)最初に鶏肉を醤油、酒、おろしにんにく、おろししょうがを漬け込んで下味を付けま
ガーリック香る ♪
ガーリック香る ♪ 野菜をおいしく♪ 夜ごはんにもう一品♪くたくたブロッコリー を作ってみました(*'▽'*)エスビーさんのレシピです。https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10218.htmlスティックスパイス ガーリック を1本使います♪ガーリックの香りで作って
ザンギ風スパイス風味唐揚げ(北海道)
ザンギ風スパイス風味唐揚げ(北海道) 【ザンギ風スパイス風味唐揚げ】 スティックスパイスアンバサダー投稿です。1月のテーマは「エスビー食品考案レシピ」。4つのお題が出てます。 ひとつめの投稿はやはり北海道ということで「ザンギ風スパイス唐揚げ」にしました。ザンギとは北海道でいうところの「唐揚げ」という意味です。&nbs
老抽と黒酢の鶏チャーシュー
老抽と黒酢の鶏チャーシュー 鶏もも肉に老抽、黒酢、ブラックペッパーを加えて冷蔵庫に2時間。アルミホイルに並べて返しながら30分位焼く。老抽の使い方が分からない方にお勧めの黒酢の酸味がほど良い甘味とコクのブラックペッパーが隠し味の鶏チャーシュー。豚肩ロースや豚バラでも美味しい。
コンソメスープにブラックペッパー合うよね〜*
コンソメスープにブラックペッパー合うよね〜* 見た目、ゴミ浮いちゃってるみたいになるのが難点ですが🤭笑 コンソメスープに「ブラックペッパー」ナポリタンに「テーブルコショー」「オレガノ」を使い、仕上げに「パセリ」をふりました ひゃー食が進む♪濃い味わいのナポリタンをスープのブラックペッパーの爽やかさが中和してくれる。食事になり
スパイシーハムカツバーガー
スパイシーハムカツバーガー プチトマトをスライスしてレタスをパンの大きさ位にまとめてイングリッシュマフィンを焼く。塩胡椒して目玉焼きをターンオーバーに。ロースハムを2枚重ねて塩胡椒、ガーリックパウダーをして小麦粉、卵、パン粉を付けてハムカツにする。ケチャップ、マヨネーズ、シラチャーソース、コリアンダー、クミンを混ぜ合わせてソー
イタリアンドレッシング
イタリアンドレッシング こんにちは🥰スティックスパイスアンバサダーのゆみちーです💕 我が家は朝晩サラダを食べるのでドレッシングは手作りしています🥗 今回はイタリアンドレッシングをスティックスパイス3種類使って作ってみました🥰 𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓈒𓏸𓐍𓈒𓏸𓂃𓐍𓏸𓈒 ✎⁎⋆* 𐊯𐊤𐊢𐊦Ϸ𐊤 *⋆⁎
ずんだ風クリームチーズディップ
ずんだ風クリームチーズディップ 🫛枝豆とクリームチーズにスティックスパイス《オレガノ》 袋を開けた時、とってもとってもオレガノのいい香りで幸せな気持ちに✨ 大袈裟じゃないんです!ドライなのに、本当にフレッシュな香りで癒されるんです🌿 感動です😆 ディップにオレガノを練り込んでるけ
クミン塩で食べるコマイの一夜干し
クミン塩で食べるコマイの一夜干し コマイの一夜干しをグリルで焼く。塩とクミンを7:3位で混ぜ合わせる。新潟県の酒米「百田」で造られた萌稲純米酒を美味しく飲む為に骨まで丸ごと食べれる味わい深いコマイの一夜干し。クミン塩を付ければ萌稲の香りと相性抜群。