ミュートした投稿です。
トマトをギュッと感じられるトマトソース🍅
トマトをギュッと感じられるトマトソース🍅 図書館でたまたま手にした本に「トマトソース」の作り方が掲載されていました🍅思えば私、純粋なトマトソースは作ったことがなく、いつもミートソースばかりを作っていました。というわけで…Let’s tryヽ(^o^)丿 ≪トマトソース≫●トマト缶1缶(400g)●オリーブオイル 大さじ2●にんにく
家の裏の水たまりに。。。 ナメコ!?って感じのぬるぬるしたキノコが生えていました。 わりと、キノコってあちこち自生していますが。。。 これ食べられそうじゃないー?!🤤 いや、食べませんけどね、😱毒草が世の中多いから🤣 AIに、「この花の名前なに?」って聞いてからいつも「食べられる?」って聞いて、
🌿バジルがないと始まらない!カプレーゼ♪🌿
🌿バジルがないと始まらない!カプレーゼ♪🌿 バジルをプラスカプレーゼには、「ミックスペッパー」と「チューブ調味料わさび」をいれたワサビマヨネーズソース クリームチーズとイチジクのパンには蜂蜜とブラックペッパー♪これがビールに合うんです🍻
カプレーゼ🍅🌿🧀
カプレーゼ🍅🌿🧀 毎日カプレーゼ食べて暮らしたいです🍅
育ててた鷹の爪が、寒さで🥺瀕死です。 葉っぱもうだめです。 赤くなってはいます。 甘長唐辛子は、全滅しました。お外は寒く… 抜いてプランターに植え替えておけばよかったのですが😅 ショック🫨 また、来年育てたいと思います😌 そして毎日朝の日課のトマトジュース+オイル+スパイス 画像がたまりすぎて、遡
ツナとバジル
ツナとバジル 気温が下がってきましたが、まだまだ、わさわさっのバジル。ランチのツナトースト(厚切り)にトッピング。フレッシュバジルプラスで、よりおいしい。 次は、ブラックペッパーも忘れないようにしよう。
白菜のポタージュ今度はミックスペッパー♪
白菜のポタージュ今度はミックスペッパー♪ 先日、和風だしの白菜ポタージュに「山椒」を振りかけたのですが、今回は、味の素さんの焦がし醤油のパスタキューブを使って味付けをしたので、「ペッパーミックス」にしてみました。ピリッとした味わいが刺激的。オリーブオイルを垂らしました なぜ最近ポタージュかというと歯が不調で。ついに割れてることが判
素材の味をいかす!
素材の味をいかす! マグロと野菜を焼いて野菜は、お塩と「ペッパーミックス」のみ。シンプルにしました。久しぶりの野菜焼きで、じっくり弱火で焼いたので、甘さが際立ちました。カブと大根と育てた青紫蘇の浅漬けを「マジックソルト」にしてみました。風味豊かになり、良かったです! 全体的にシンプルな味付けのメニュー、良かっ
モーニングプレート
モーニングプレート パンもパスタも食べたいから、、頑張って少しずつ取り揃えました。 ジェノベーゼに添えたバジルは育ててるもの。「松の実」をトッピングかぼちゃサラダには「クコの実」をトッピングキャロットラペには「エルブドプロバンス」を使って5種のサラダには育ちが悪くなった青紫蘇を。柔らかくて小さな葉はいい感じ。
バジル
バジル エビのトマトパスタ🍝バジルでアクセント✨