トークルーム

2025/11/02 16:33

家の裏の水たまりに。。。

ナメコ!?って感じのぬるぬるしたキノコが生えていました。
わりと、キノコってあちこち自生していますが。。。
これ食べられそうじゃないー?!🤤
いや、食べませんけどね、😱毒草が世の中多いから🤣
AIに、「この花の名前なに?」って聞いてからいつも「食べられる?」って聞いて、

AI「食べられません。なんでも食べようと思わないでください」って怒られた回答を∑(゚Д゚)

ふふ。

毎日朝のルーティンのトマトジュースにスパイスたち。
このところ、ずっと「バジル」を入れていて、一袋消費しました╰(´︶`)╯

バジル
葉の形や色、香りが異なるさまざまな種類があり、代表的なスィートバジルは、甘くさわやかで深みのある香りをもっています。特にトマトと相性がよく、トマトソースやトマトを使った煮込みなどをはじめ、ピザやパスタなどイタリア料理には欠かせない存在です。卵・肉・魚料理など、幅広い料理に使われます。
6件のコメント (新着順)
たか125
2025/11/07 06:55

知らない茸は食べない方がいいです。
ほとんどが毒なので。


えすた💫
2025/11/07 17:34

きのこって毒特に多いですよね

ミック
2025/11/04 06:44

ほんと美味しそうななめこに見えますね~
今まで食べられていたきのこも毒をもつようになっているのも増えてきたのできのこだけは専門家の意見が必要となってきていますね
AIおもしろい、なんでもたべようとはおもわないでくださいなんていうんですね笑


ミック
2025/11/05 09:52

きのこの専門の人が言っていました
なのできのこだけは素人判断が難しくなっているようです

えすた💫
2025/11/07 17:34

販売されている商品だけに留めます😌

ゆみたろう
2025/11/03 16:56

うわー、このキノコ、よく見かけます。中島公園にもあったような…


えすた💫
2025/11/04 03:38

食べられるのが食べられないのか…きのこ専用の解析アプリなるものを発見しDLしたけど、わからなかったですー

パンダくん
2025/11/03 07:39

なんでも食べようと思わないでくださいって面白いです♪


えすた💫
2025/11/04 03:38

🤣
すぐ食べられる?って聞くから怒ったみたい🤭

なめこ?なめこみたいだねぇ


えすた💫
2025/11/04 03:38

ねー、カブ取りなめこみたい!!

あくあ
2025/11/02 19:01

わああ天然のきのこ!たしかになめこのようですね🍄‍🟫🍄🍄‍🟫


えすた💫
2025/11/04 03:39

めちゃ、ぬるぬるしてて、、おいしそうなのよねー!
キノコって大体美味しそうにみえるけど🤣